見出し画像

ナムジュンとナムジュンへの私の想いと。

ここ数日は多くのナムペンがざわついた時間だった。

私はその中でも自分の気持ちに戸惑ったのでその記録を…。
(私の。なので他の人はそれぞれだと思います)

私は所謂、ナムジュンにリアコなナムペン。
今まで推しが居なかった人生だったので、
初めてできた推し。
初めてのリアコ。
となるわけなので。

もうこの数日めちゃくちゃ苦しかった。

なんでこんなにこの数日苦しかったのか考えてみたら少し見えてきた気がした。

女性とのあれこれもそうだったかもしれないけど、
それだけではなくて、
これまで曖昧だった平行線が
明確な平行線である事を突き付けられたような感覚だったからなのかなと。

曖昧だった平行線についても、
ナムジュンは平行線であると言っていたので、こちらの解釈だといえばそれはそうだし、
アイドルとペンの関係なのだからそらそうだろと言われてしまえばそうだし、
そんなの頭ではわかっているし。
だけど、
それでもどこか曖昧な平行線がナムジュンとナムペンの間にはあった気がしていた。

他メンバーとは違った、ペンとの関係性があったと思うし、
その受け取り方がおかしいと言われればそれまでだけど、
なんだかんだ曖昧な平行線が居心地良かった。

居心地の良かった曖昧な平行線が、
明確に距離を取った平行線であるという事。
この先交わる事はないという事。
それが急に目の前にどーんっと画像として突き付けられた感覚だった。

明言出来ないのもわかる。(それが会社から止められているのだとしても)でも出来ないからこその形で、
SNSやコメンタリーで突然発信されたので戸惑った。

そして、沢山のナムペンと話した中で、そうか。と思ったのは、
その発信の方法によって“ないがしろにされたような感覚”があったのかなと。
これまでのドキュメンタリーやメントを見ていくとナムジュンは他メンバーと違って、ずっと平行線は貫いていた気がする。


だけど、それでも、その自分ではない、私たちの線を大切に思ってくれていたような感覚があった。だからこそ、言葉にしきれない事も誠実に出来る限り発信しよとしてくれていたのかなと。

それが今回は少し違ったような気がして。

経験や年齢、環境によって、
思考や表現が変わっていくのはある事だと思うからわからなくもないのだけど。


私は、

もう必要ないのかな。
特別じゃないのかな。

なんて思ってしまう感覚がショックだったんだろうな。と。


今は兵役前で大切な時期。とか。
30間近のナムさんが自己表現出来てよかった。とか。
落ち込んでいるのが信じられない。とか。
様々な言葉見て、
ショックの上に、さらに傷ついた。

応援してないわけじゃないし、
嫌いになったわけじゃないし、

むしろ、
好きだから、応援していたからこそのショックだったから。

それに追い打ちをかけるように、悲しいとかしんどいとか苦しいとかを、
ナムさんが見たらどう思うか。なんて言葉で蓋をせざるをえなくなった、
TLも苦しかった。

今はまた少し空気が変わってきたと思うけど。

変化や戸惑いなく応援し続けられている人はそれはそれだし、
今戸惑って、傷ついて、
でもどうにか自分の気持ちの落としどころを探そうとしているナムペンも多く居るだろうから、
そこはそれとして存在を否定のない世界があったらいいのにと思う。

いつもと変わらない、これまでと変わらないツイートをする事で穏やかさを続けるナムペン。
これまでとは違う感情を表出するツイートをしながら気持ちの整理をするナムペン。
どこか違う世界に行っているナムペン。

それぞれがそれぞれで
それぞれの推しとの向き合い方を探している大切な時間。
その時間をそれぞれ過ごしていけたらと思う。


私は、まだ、
前みたいにナムジュン愛してる!って叫んだり、
igに大興奮したりはできないけど、
ちょっとずつ「・・・やっぱ、かっこよ・・・」って思ったりしているので、
時間はかかるかもしれないけど、きっといつか笑って、
「もーほんと、あの時はしてやられたって感じだったよね」
「しんどかったよね!」って
きっと話せる未来が来ると思っている。


やっぱり私にとって、
キムナムジュンは特別で、
キムナムジュンの代わりはいないので、
もう少し時間は必要だけど、自分なりに見つけていこうと思うわけです。


ただ、
兵役前の大切な時期に…という意見もわかる。
そんなのわかっているんで。だから今必死なんで。




やっと言葉にできた、自分の気持ちと。最近の事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?