見出し画像

彼らのProof of Inspirationを聴いて、私が感じた事…①

デビュー曲から最新曲までタイトル曲が数多く収録されるアンソロジーアルバム“Proof”の発売に向けて、
7人それぞれのProof of Inspirationが語られた。
動画はすべて1分に満たないものであったが、2枚目に収録される曲の選曲理由と、彼らが感じている“Proof”が表現されていた。

この配信の順番は、彼らの1stシングルアルバム“2 Cool 4 Skool”のテザーの順番になっているのでは。と考察がでて話題になり、
その通り、
テヒョン、ソクジン、ジミン、ジミン、ジョングク、ナムジュン、ユンギ、ホソクの話が毎日0:00にアップされた。
 
ツイートもしたけれど、それぞれのinspirationが、
それぞれにとっての“7人”について語られている気がして、
勝手に“今まで”ではなく、“未来”を想像してしんどくなってしまった。。
(ツイートでは、“今年”ではなく“来年”を想像して…と表現したけれど…)
 
 
テヒョンにとって、7人は“家族”
ソクジンにとって、7人は“安らぎ”
ジミンにとって、7人は“友達”
ジョングクにとって、7人は“幸せ”
ナムジュンにとって、7人は“どんな自分も認めてくれた”
ユンギにとって、7人は“挑戦”
ホソクにとって、7人は“自分を受け入れる為に必要だった”
 
(※かなり意訳入っています)
(クサズを短くまとめる為の言葉が私の中にはなかったです…)
 
 
 
私はメンバーそれぞれにとっての7人とは。という事を感じとり、
彼らが“新しい章”に向かっていく為に、
今、
ここに、
Proof=証拠として記す意味があるんだろうなと思った。
そして、
私たち、ARMYはその証人になっているのではないかと…。
 
(※2度目ですけど、かなり意訳入ってますからね)
 
こんな事を勝手に考えているもんだから、
そりゃーしんどい。
(寝不足ではなく)
 
ただ、
しんどいけど、
このタイミングで、
出されるアンソロジーアルバムを、
Proof of Inspiration として、伝えてくれた想いを、
大切にゆっくり時間をかけて咀嚼していきたい。
そう強く思っている。
(まだ手元にも届いていないのに、十分感じさせてくれて、きっと手元に届いたら、今度は実際に聴いた印象からまた色々考えるだろうに…それがこの価格…なんという事でしょう…)
 
ああ、様々なアミの所感を聞きたい。
実はこのnoteを書くにあたり、
自分の感じた事を記したかったので、
まだ他の方の所感を読んでいない。
やっと書く事が出来たので、noteやツイートを探してみよう。
感じ方はそれぞれ。
私も色んな方の所感を読んで、
彼らとそしてアミと一緒にこの時を楽しんでいこう。
 
 
 
本当はここまでを前置きとして、
キム3兄弟の語ったProof of Inspiration について感じた事を記そうと思ったのですが、
書き始めたらテヒョンだけでめちゃくちゃ長くなってしまったので、
ひとまずここまでで。
 
書き進めていくたび、想いが溢れてしまって、
綴っては読み返して、
修正しては綴って、
繰り返していますが、
拙い文章にはかわりないのです。
それでも、読んでいただきありがとうございます。
(スキ。といいね?が違うのか仕組みはわかってないのですが、どちらも嬉しいです。ありがとうございます。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?