見出し画像

サンリオピューロランド 男性育休記62/68

また週末なのだが、もはや遊びに行く場所が思いつかない。検索して、そういえばそんなんあったなと見つけて、ええいと予約したらできたので、私たちはサンリオピューロランドに居た。

うちの2歳児は、プラレールとかトーマスとかパウパトロールとか乗り物系が好きだが、動物とか恐竜にはあまり興味がない。でも「可愛い」は好きなので結構な数のシルバニアファミリーを有している。キティちゃんも好きなので、良いかなと思ったのだ。

だが、年末のピューロランド、感染懸念で少なめの定員で運用しているであろう中で予約が取れたわけで、じゃあ空いてるかなと思ったがめちゃくちゃ混んでいた。えっ?と思うくらい混んでいた。5割は家族連れで、1割くらいカップル。意外と多いのがコスプレしてきている女性同士でこれが3割くらい、あとはサンリオガチ勢と思われる、サンリオのキーホルダーをじゃらじゃらしたソロ参戦の女性が1割くらいだ。

それにしても、どこで写真を撮ってもめちゃくちゃ映える。SNS全盛の今、混むのが分かった。読みが甘かった。

ほとんどのアトラクションが1時間待ちとかだったので、空いてる、ただ「見るだけ」みたいなやつをいくつかこなして、あとはお土産を買って帰った。2歳児は何故か、クッキーの詰め合わせを所望したので、「良いけどさあ」と思いながら買った。めっちゃくちゃ食べていた。あの、あれだ。「箱根に行ってきました」みたいな、32枚くらい入ってる、ただのクッキーだ。死ぬほど食っていた。

2歳児の食の趣味がまだまだ掴めない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?