マガジンのカバー画像

男性育児休業日記

132
2021年10月末から68日間のシーズン1、2022年4月中旬から23日間のシーズン2からなる育児休業期間中の日記です。その後も惰性で続きます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ガトーフェスタハラダの呪い

ガトーフェスタハラダの呪い

繁忙期である。

リモート会議が発達したため、1日の間に訪問とオンラインを組み合わせて、新宿、錦糸町、宮崎県、三重県、六本木、京都府、新潟県、シンガポール、イタリア、みたいなスケジュールで商談が入るのだが、本当に意味がわからない。

いよいよどうにもならない。後処理を無視して帰った。

ヨシタロウは、とりあえず泣いていた。なにか分からないが妻に怒られたようだ。

「パパあけてよ」

手には、ガトー

もっとみる
ワークライフバランスの彼岸

ワークライフバランスの彼岸

初めに断言しておきたいのは、私はとてもホワイトな企業で働いているということだ。

残業は1分単位で出るし、福利厚生も整い、休みも取りやすいし、法定を遥かに超える休暇制度があるし、人事制度も、評価も、透明性と公平性があると思う。給料にも満足している。

我が芳川家は、2児別園送迎という「この世界のバグ」に巻き込まれて四苦八苦し、そこに義母の入院と義父の食事作りなどが始まり、急に休んだり、時短にしたり

もっとみる