見出し画像

金欠と好奇心の狭間で手を出してしまったモノ

自分のnoteには波がある
これは、以前に記事にしたのだけど

記事にあるように、この波は
私の障害に深く関係している
昨日、遂に久々に記事を書いたのだけど
その前が3月11日なので今回も約半年ぶり

見事なサイクルだ

それはさておき

昨日記事を書いたのは
今 今更ながらに息子さんとハマっている
『東京リベンジャーズ』の事を
書きたくなったから…

そう!まさに初心と同じ
このnoteは、自由に好きなだけ
当時、息子さんとハマっていた
『鬼滅の刃』の事を書きたいから始めた

そして今回の『東京リベンジャーズ』

最初は、息子さんと東リベのアニメを
一気見したわけなのだけど…

アニメは聖夜決戦編まで
マンガで言うと14巻まで

『東京リベンジャーズ』は
23年1月17日に最終巻が発売され
31巻で終わっている

つまり、見た部分は半分以下

気になる

続きがとても気になる

いつもなら、ここで全巻一気に大人買い
となってしまうのだけど
今回は、夏休みにオランウータンに会いに
北海道旅行に行ったので金欠🥲
(その話は、改めて書きたい)

自制心が勝ってそこまではできなかった

やっぱり知りたい
人間の好奇心は抑えられない

しかし、金欠、、、(と置き場がない)

とは言え、続きが気になる 

そんな葛藤の末、思いついてしまった

〝東京リベンジャーズ ネタバレ〟と
ネットで検索かける事を…
なんて便利な世の中でせう

一気に最終巻までの内容を把握

把握したのだけど…
納得いかない箇所がチラホラ…
特に最終回の一回前…277話

なぜ?どうして?え??

他の人の感想なんかを読んでも
〝雑すぎる〟や〝すわ打ち切り〟などの
批判する言葉が出でくるほどだが

自分が読んだのは
誰かが〝ネタバレ〟として内容を書いたもの
原作を読んだわけではない
(ネットの情報は鵜呑みにしちゃダメ)

もしかしたら、本家本元の漫画を読めば、
もう少しなんかの情報があるかも知れない

読むべきは、おそらく30巻と31巻

それを買うべきか…

しかし、手を出してしまうと
全巻揃ってない事実に耐えられないのでは?

ポツッと30巻と31巻がある中途半端さ
想像しただけで耐え難い

しかし、金欠。。。

そんな葛藤の末
血迷って普段手を出さないものに
手を出してしまった

それは…

〝アプリ課金〟

ゲームでもなんでもアプリ課金だけは
避けて通ってきたのに…

好奇心には、勝てんかった

マガポケで気になる数話を購入

277話を読んでみたが
。。。。ほぼ新しい情報ない 

1番の元凶のコンコルド事件を
どう乗り切ったとかには触れず
一気に東京卍會創設になるし

し〜か〜も〜

私が好きだった
最高の6人で創設した初代東京卍會が
めっちゃ軽々しく3人メンバー加わってる
根拠なしに、、、、根拠なしにだ
根拠欲しかったし

漫画になったら
小6のガリ勉キサキでなく
バリバリに不良頑張ってた中2のキサキ
出てきて余計に頭が????なったわ
小6じゃなかったんかい

フルメンバーが東卍に入って
それぞれのポジション紹介したら
次のコマでマイキーか涙ながして
解散宣言してるわ

自分的な禁忌破ってアプリ課金までしたのに
余計に『はぁ?』となり
矛盾が矛盾をよんだだけで終わった…(撃沈)