マガジンのカバー画像

小山田圭吾いじめ問題が浮き彫りにした過去と現代の闇

7
別に小山田圭吾のファンでもなんでもないが 長年テレビ業界に関わってきた者として この問題に対する今の風潮が危険だと感じている。 その事は爆笑問題の太田さんが公言したが その直後、… もっと読む
運営しているクリエイター

#村上清

小山田圭吾『いじめ紀行』第三の男の記事

先日、小山田圭吾について書いた下の記事で ネットで見つけたある記事について触れた 『クイック・ジャパン』で掲載された いじめの内容を小山田が話した現場にいて 笑いながら話を聞いていた第三の人物 北尾修一の記事が23日無事にアップされた ともすれば、アップされないのではと 危惧していたが予想を反して 02、03と2つの記事があげられていた 02の冒頭の部分には 公に発言する人間として目を疑う記述が ちゃんと調査せずにオファーした大会組織委員会もうかつすぎますが、  それ

いじめがエンターテインメントであるわけがない村上清の異常性と編集長山崎の罪深さと二次被害

小山田圭吾のいじめ問題で あげられているのは2つの雑誌 『ロッキン・オン・ジャパン』と 『クイック・ジャパン』 先に出版されたのが 『ロッキン・オン・ジャパン』 この雑誌の大きな特徴の一つである アーティストの幼少時代や 音楽的な芽生えのきっかけなどの さまざまな経歴を問うた 「20000万字インタビュー」 この中でいじめに関する部分は 3分の1ページぐらい しかし、その衝撃は大きい 『全裸にして紐をグルグルに巻いて  オナニーさしてさ  ウンコ喰わしたり…』 とある

紙媒体のインタビューの危うさと根拠の薄い報道の危うさと無責任な個人発信と

別に、小山田圭吾のファンでも何でもないが 長年テレビ業界に携わっていた人間として この問題の報道のあり方や ネットにおける個人発信のリテラシー や責任の所在 紙媒体でのインタビューと言うものの 危うさ、それを根拠に報道する危うさを 強く感じたので noteに書いてみた この問題を本当にちゃんと取材した 人間はいるのだろうか? 五輪という世界的なイベントの元 とても危険な論調になっているのではないか? 誰もが気軽に発信できる世の中だからこそ 情報の見極めや個人のリテ