マガジンのカバー画像

【鬼滅な子育て】シリーズ

33
現在5歳の息子さんとの日常と 恥ずかしげもない子育て論w
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

もう漏れ漏れだ〜

息子さんがパンツにおしっこを漏らしたらしく パンツが濡れていた 『ねぇ〜おしっこ漏らしてるよ!  けっこー濡れているんですけど』 と言ったら 鬼滅の刃の宇髓天元の 『もう派手派手だぁ〜』の口調で 『もう漏れ漏れだぁ〜』 もう笑うしかないw #鬼滅の刃 #子育て #字髓天元 #台詞

【鬼滅な子育て】この親にしてこの子あり

朝、ふと車内で 『まったく俺みたいな階級の奴にそんなこと  言われたって、、、』 と呟いた そして、 『これは誰のセリフでしょうか?』 『コレわからないでしょ?』 すると、、、 『そんなの簡単だよ!村田さんでしょ?』 ハイ!マニア親子 決定!! このクイズ答えられる5歳児なかなかいないよw  

【鬼滅な子育て・悲報】グッバイ伊之助(T_T)

前回の投稿で触れたように 本屋さんに開店時間から行って 開店して間もないのに長蛇の列だったけど 外伝がどうしても欲しくて 仕方なく我慢に我慢をして30分並んで ついでに買った鬼滅の刃の23巻の通常版 帰りにふと22巻の同梱版が置いてあった コンビニを思い出して足を伸ばしたら 並ばずして、しかも予約も無いのに 定価で同梱版買えちゃった✨ すげぇー 自分でもビックリ コタさん(息子5歳児)喜ぶぞ 存分に遊べや遊べ と上機嫌で帰宅。 コタさんの帰りを待って開封!! 奇跡的に買

【鬼滅な子育て】〜喧嘩上等!〜

なんか、note始めて たまーに子育てに足を踏み入れてしまうと え?マジ?? なんで世間の親たちは我が子を コントロールしたがるの? なんで人と違うことを嫌がるの? なんで、自分の 『こういう子の親になりたい』が強すぎるの? そりゃ、私だって口では 『煉獄さんのような子が欲しい』 『実弥のような子が欲しい♡』 と本人の前で言うけどw(←言うんかいw) でもコタさんは 煉獄さんでも無いし実弥でも無い そんな単純な事は前提の前提だ! 当然だけど見た目が違うw(←

【鬼滅な子育て】面白過ぎる5歳児

鬼滅沼にも生息している私たち親子ですが かなりの痛さは自覚してますw 映画を見に行ってる影響でよく 煉獄さんの台詞を分担して言い合う のですが。。。 きっと今日の気分なのでしょう 『俺は』『俺の』 『責務を』 ここでいつもなら 『全うする!!』 と続くのですが。。。。 今日に限って 『全うしないんだよっ!』 と返ってきたw 『なんで???』 と聞くと 『全うしたら死んじゃうじゃん  ブチ殺されちゃうじゃん!!』 正解ですw 思わず正論過ぎてワロたww

【鬼滅な子育て】ついにやらかした5歳児※ネタバレしまくり閲覧注意

今日はコタさんの希望で 煉獄vs猗窩座戦 コタさん4回目 わたし6回目 行ってきました。 すっかり4DX特典の 切符を貰える気満々だったらしいw 土曜日からだって言ったのに 5歳児って奴は〜ww で、 ついに何をやらかしたかと言うと おしっこの為の途中退場。。。 始まる前に誘ったのに断っておいて よりによって 猗窩座が逃げるカウント入った お母様の回想シーン 『母上 俺の方こそ  貴方のような人に生んでもらえて  光栄だった!』を聞きたかった 最後 渾身の一押し

【鬼滅な子育て】5歳児叱っていて鬼滅的にグサってきた事※超ネタバレw

うちの5歳児くん めっちゃくちゃママっ子 ほぼワンオペで生きてきて 5年になりますから その執着たるやほぼほぼ独裁者 無惨さまレベルの俺様ぶりw 一方わたしは基本的に、 拘束や束縛が大っ嫌いな自由人です 人のルールにも極力従いたくない 空気は読みますが 自分は曲げないw ほぼほぼ社会不適合者です なので、ここ10年以上 フリーで仕事してきました 一般的な会社に入ったけど 3ヶ月で喧嘩の末に 会社都合で解雇した事にして 雇用保険すぐに出るようにするから お願いだから退社し

【鬼滅な子育て】5歳児の発想に脱帽w

おはようございます 昨日のお風呂でコタさんの謎な行動が あまりにも面白くてワロたのでシェア 湯船に浸かって体育座りをしていた ウチの5歳児コタさん よくよく見ると 何故か自分の膝を噛んで歯形つけてる!? ん?どうした?? 『何やってるの??』と声をかける すると今度は 手の甲を噛んで歯形をつけた 次の瞬間!!!! その歯形のついた甲をこちらに向け 『お眠りぃ〜!!』と言い放ったw !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! wwwwwwwwww 魘夢

【鬼滅な子育て】映画と子どもと、ついでに大人と金と時間w

はい。意味不明なタイトルですが。。。 単に朝から あれ? 何回目だ?? ん〜と7回目の煉獄戦の観戦行ってきて 相変わらず映画鑑賞のマナーの低さに 本当クラクラした話です。 ここでは、7回目の感想は書きませんw 先ず、前の席のおじさん! だからビニールに包まれたもの 上映中に喰うな! 腹満たしてから映画館へ来い!! せめて音の出ないものにしろ ビニールのガサガサ本気で不快です 一応、席蹴った(←マナー違反だけどw) さらに途中退場。。。 しかも鈴の音を鳴らしながら!

【鬼滅な子育て】鬼滅の刃は残酷?無限列車は子どもに見せるべき?

これいつも思いつつ 自分の中にも正解がない 迷いなく『こうだ!』とは 人に押し付けられない わりと理解を超える問題なんですよ ぶっちゃけ鬼滅の残酷さ?残酷なシーン?? 見た目上の残虐さはあまり意識した事が なかったんですよ、、、自分自身。 寧ろ“不条理”という残酷性は感じる でも、それって世の常だし。。。 劇場版『鬼滅の刃〜無限列車編〜』が PG12と知って『え?え?何で??』となった まぁ、その当時は別に映画は興味なくって 息子のコタさん(5才)が当たり前のよう

【鬼滅な子育て】息子さんの絵が嫉妬すら覚えるくらい最近好き

昨日、コタさんに お絵かき勝負を挑まれた はっきりいって面倒だから やる気しねぇ〜 が、息子さんうるさいw お題は、 一回戦 息子さんがむいむい     私が実弥 多分、コタさん実弥なら私のやる気を 刺激できると思ったのだろうw 因みに、コタさんの推しは無一郎と善逸 当社比だけど、、、 息子さんの画力が格段にアップして 息子さんの描く絵がすごく好き 嫉妬するくらい好きw めっちゃ和むの。癒されるぅ〜 いや、たぶん同じくらいの年の子でも もっと上手い子いるのわか

【鬼滅な子育て】クリスマス大作戦大成功!

早朝にひたすらラッピング地獄を なんとか追えて 吊るしてある靴下に小物2つと 頑張って英語で書いた手紙を入れ (何十年ぶりに筆記体書いたw) 準備OK!クリスマスだからと 泣かずに起きて来たコタさん 2つ入れたはずの小物プレゼント 1つだけでしか持ってないのに 少し満足げに『こんなの入ってた』と 見せてくれた あれ?? 仕方ない助け舟を 『あれ??なんかお手紙落ちてたから  サンタさんの手紙かと思って入れといたよ』 『ちょっともう一回靴下の中見て来て』 そして

【鬼滅な子育て】ちょっとだけ腑に落ちない勝負パンツを晒すw

息子さん最近のお気に入りの 勝負パンツを晒すw この前、保育園の発表会でも 本人がリクエストして履く程 お気に入りの勝負パンツw それがこちら! 柱パンツ! しかし! ちょっとだけ 沼に住まう親子は気に入らない 何故なら わたし  実弥推し コタさん むいむい推し わかりますか? 位置!よりによって2人の位置が あまりにピンポイントなんですw そこぉ??って感じw 因みに、お衣装で ツバ付きのキャプがいると言われて 家に無かったから買わなきゃなぁ〜 と

【鬼滅な子育て】意見が一致し過ぎな沼親子w

はい。 今日は、絆創膏に物申すです! 子どもってプリントの絆創膏好きですよね ヒーローもの、プリンセスもの、 恐竜もの、トミカなどなど 世の中に数多と プリント絆創膏が溢れています そして、ちょっとお高いです が 子どもが喜ぶのでつい買ってしまいます で、御多分に洩れずあるんですよ 鬼滅の刃絆創膏 それがこちら 今日はこちらに物申す もちろん親子でw 良いんですよ、 ワンショットのものは!! 問題は。。。。 2ショット!! 何故に むいむいと蜜