見出し画像

推しの芸人 関西編

今回は推しを紹介しよう関西編でございます。広く緩く推すタイプなので多いですが、お付き合いいただけると嬉しいです。

関西芸人にハマったきっかけはよしもと漫才劇場です。若手が多数ながら賞レースで結果を残している実力派が多い。そしてSNSにも力を入れてくれているので、地方でも応援しやすいです。わたしもインスタ・YouTube・Tiktokフォローしてます。いつか行きたい…私にとってはUSJより夢の国です笑

それでは推し紹介いってみよう!

ニッポンの社長・ロングコートダディ

賞レースで多く結果を残していて、大晦日や夏のイベントのリーダーも務めるなどマンゲキのツートップだと思います。
2組のコントや関係性が大好きです。2組とも、ボケ・ツッコミ両方こなせる2人。辻さん・堂前さんの書くネタと、ケツさん・兎さんのキャラが合わさって超面白い!
あと辻さん堂前さんかっこいい。結婚したら立ち直れないかも。
最近撃沈した動画がこちら。

撃沈を除けば、素晴らしいインタビュー動画なのでぜひ。笑

〈好きなネタ〉


フースーヤ

以前別回で紹介した怪奇!YesどんぐりRPGと並ぶ変化球枠です笑 
年々ギャグだけでなくネタの構成の進化が止まらなくて、毎年M-1を楽しみにしています。
2人は高校からの同級生で、息ピッタリの空気感も好きです。

↑好きな動画

からし蓮根

一ボケ一ボケがめっちゃ面白くて、語尾の「~ばい」とか「~やけん」とか熊本弁が好き。毎年M-1準決勝に進出する超実力派!ぜひ決勝に返り咲いてほしいです。

コウテイ

下ちゃんの全力反りツッコミとか九条さんの叫びツッコミとか、声や動きの大きさが面白い。コウテイもボケ・ツッコミ両方できる。いつM-1決勝にいってもおかしくないコンビだと思います。いつか劇場で見たい。
ボケてばっかりだけど、たまに見える素が良い。

滝音

毎年何でM-1準決勝行かないのって思っちゃうくらい面白い。ベイビーワードと呼ばれるフレーズとさすけさんのツッコミがクセになります。

カベポスター

M-1ファイナリストなので言わずもがな。大声大会のネタを夏のABCお笑いグランプリで見て知りました。ネタの構成力に毎回感嘆します。永見さんは大喜利も超面白い。「確かにお前の言う通り~」のツカミも好きです。

その他、祇園、ラニーノーズ、天才ピアニスト、マユリカ、紅しょうがとかも好きです。
関西の芸人さんは、東京進出している方以外は東京のテレビで見れる機会が少なくあまり知らなかったけど、よしもと漫才劇場にはまってからより身近になりました。
かなり中心メンバーの紹介になりましたが、もっと他メンバーのことも知っていきたいです!オススメの方がいたら教えてください。

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?