ひよ子

絵を描くひと 考えすぎては気づきをまとめるnote 理想はゆるく更新すること 自分の…

ひよ子

絵を描くひと 考えすぎては気づきをまとめるnote 理想はゆるく更新すること 自分の性質のこと/絵のこと など

マガジン

  • 自分のこと

  • お仕事

    お仕事中に考えてたことまとめ

最近の記事

  • 固定された記事

根アクティブ

今日は月1度の通院日だった。 数日地獄のような抑うつ感に押し潰されてやっと這い上がったばかり。 いつもどおりカウンセリングで先生と話して、 いろいろ自分のことが見えてきたので残す。 思ったままに形にするので箇条書きみたいな記録 ※あくまで私個人だけの感じ方と捉え方のメモ 今日はじめて知った じっとしていられない私 19~20歳の時パニック障害を発症してから特に、 マイナス100%か120%か、みたいな頑張りかたになってしまう私の 今年イチの驚きだが 「休むのがほんとに下

    • 正しい苦しみ

      昨日、イラストレーターお茶会(オンライン)に参加させていただいた。 いつものことだけど、最近は特に自分の絵の仕事について思い悩む時間が多くなっていた。 4月頭に引っ越して環境が変わり、2人暮らしが始まって慣れることで精一杯で、依頼はなんとかこなすものの「自分の絵」を描くことに手が回らなかった。 上がったり下がったりする自分の持病の調子を見ながらでもあるし、まだ3ヶ月も経っていないが濃い時間を過ごしている。 今までも雀の涙だったイラストの収入で、実家を出たらもっともっと金銭

      • 2人暮らし、最近の気づき

        ふたりぐらし 今月からパートナーとの2人暮らしがやんわりと始まった。 これまでもほぼ毎日会っていて半同棲みたいな形だったので、劇的には変わらないけど、2人だけの物件・暮らしというのは初めて。じゃあほぼ劇的か… なんやかんやあって家事分担について話し合っていたら、 いつの間にかこれまでお互いが育ってきた環境のことや、こうするのはいいけどこれは嫌なんだよね、とかあなたこういうタイプよね、とか内面の話にも発展し何時間も経っていた。(とても良い時間だった) そこで自分でも気が付か

        • 弱いまま装備を増やす

          2月後半、激しく調子が悪くなった。 マイルドに表現すると、色々ストレスや不安が重なって「いなくなりたい」がものすごく強く大きくなり、自分を傷つけてしまった。 情緒不安定でアップダウンが激しいのはいつものことだけど、いつもより激しく辛かった。 どんどん大きくなるそれを和らげたくて色々試した。 でも楽になるのはほんの一瞬だけ。すぐまた大きな鬱の波が来る。 何をしても楽にならないつらさで、「つらいことがつらい」になっていた。 この地獄を生き抜けない。波がでかすぎて溺れる。本当はい

        • 固定された記事

        根アクティブ

        マガジン

        • 自分のこと
          5本
        • お仕事
          2本

        記事

          なにかが損なわれる不安

          ※2022.11.09に書いていた下書きを投稿しています 10月末に落っこちた強烈でひどい抑うつ感から半ば強引に抜け出して1週間くらい経つ。 それから毎日とてもよく頑張っている。 でも ひとことでいえば毎日がちょっとずつ不安。 11月は何かと前半からぎっしり予定が詰まっていて(下旬には似顔絵イベントも控えている)、それに加え彼氏の職場が変わり私の生活リズムも変わった。 今日は朝5:45に起きて卵焼いて、彼氏のお弁当箱に昨日の残りと一緒に詰めて見送って 自分の家に帰ってきて

          なにかが損なわれる不安

          怒りの正体 (恋人編)

          またまた昔書いた怒りについてのまとめが出てきたので(どんだけ怒ってたんだろう)残しておく。 これは一昨年の9月ごろに書いていたらしい。 ひとつ前の記事とまた違って、「恋人に対して」というもの。インナーチャイルド等諸々。 だいぶ前に書いたものなのでこの恋人とはもう別れている。 だからここに書いてある中でも、今はあまり感じない気持ちもある。いろいろ新たな気づきもある。

          怒りの正体 (恋人編)

          怒りの正体

          去年の8月、自分の中の怒りについて考えていたとき偶然出会った記事を読んで 自分なりにまとめたものが出てきたので、残しておく。 自己肯定のゼリー、剥がれたりこぼれたりしながらもなかなか味のあるものになってきていると思う。 これからも時が経って、いつかはずっとそこに存在してくれているような、ぷるぷるでつよくてやさしいゼリーになっていったらいいな。

          怒りの正体

          12月のお仕事中考えていたこと

          前回も書きましたが、ここ最近は毎月、LUCUA大阪 トキメキデパート様のアカウントのイラスト担当をさせていただいています。 12月に1月投稿分を描いていたときの話〜☕️ テーマは「ちょっとしたリフレッシュ方法」。 フォロワーさんたちから寄せられた、こんなふうにリフレッシュしてるよ!というシチュエーションをイラストにしました。 今回は、この仕事がというよりも、12月とにかく死ぬほど忙しかった……!私にとって目が回るような2020年最後の月となりました。 人生初のイベントを控え

          12月のお仕事中考えていたこと

          呪縛がひとつ解けた日

          こんばんは。突然だけど今日はお部屋、インテリアのお話。 そして私にかかっていた呪縛がひとつ解けたお話です。 私は小学校に上がるタイミングで引っ越してきてから16年間くらい今の実家に住んでいます。16年間変化し続けながら、どんどんおうちは可愛くなっています。この家に遊びにきた友達は必ず「おしゃれだね」「モデルハウスみたい」と褒めてくれます。なぜこんなに家が可愛いのかというと(自分で可愛いと言い過ぎ) 私の母のセンスがとても良いから。です。 ここらへんはほぼ全部母がレイアウト

          呪縛がひとつ解けた日

          11月のお仕事中考えていたこと

          先月に引き続き、トキメキデパート様からのご依頼を頂き、12月投稿分のイラストを担当しました。 テーマは『1回目のデートで気をつけること』。 とても個人的なことなんですが、今回は今までよりも「あったかい」「自分が描いてて癒される」「これからも継続できるクオリティ」を意識しました。 継続して見ていただけるようにするなら、お仕事とはいえ 自分が楽しく描けるのがいちばんなので「無理な背伸びはせず・だけど手は抜かず」のバランスを探りながら11月は描いていました✍️ 自分のかわいいと思

          11月のお仕事中考えていたこと