見出し画像

志望校決定→合格まで

息子が通信制高校へ入学するまでのお話③

息子と通信制の具体的な話をしたのは、中2の秋~冬くらい、2年生の成績が斜線になることがほぼ確定した頃だったか。そして息子が通信制に行きたいと言ったのはいつだったか…はっきり覚えてないけど、中3になった頃にはそう言っていたような気がします。全日制に行ける程に体調が戻っていなかったし、通信制の方が心身共に負担が軽い事、また学校生活の諸々の負担が軽く済んだ方が大学受験を考えた時に良いであろうという事が通信制に決めた大きな理由です。そして中3の夏休み前に通信制高校3校へ見学に行きました。

1校目はちょっと思ってたのと違う感じ。やっぱり見学って大事だなと思いました。大学受験のサポートは基本無し、自分で塾や予備校で頑張って!との事。あとは授業を見学した時に半分くらいの子が寝ていたのと、髪染めてたり、ピアス沢山してたり、派手目な子が多くて、息子がここは自分には合わないと思うと言っていました。最寄り駅にも通学途中にも遊べるようなところは無し。

2校目が実際に入学した学校。校舎はちょっと狭いけど、全日制に近い雰囲気。行事も多め。学校の売りは全日制に近い事と大学進学実績。校則があるので、見た目派手な子はいない。校則違反には厳正に対処しますという事と、本人にやる気が感じられなかったり、周囲の子を威圧するタイプの子は面接で落としますとはっきり言われた。本人にやる気があれば大学受験のサポートは手厚い→進学校から転校してくる子が多い→大学進学実績が良い。みんな真面目に授業を受けていた。通学に一時間以上かかるのがちょっとマイナス。大きなターミナル駅で乗り換えをするし、沿線も繁華街だらけで寄り道し放題。

3校目は2校目に近い雰囲気。大学進学希望者用のコース設定有り。いくつか校舎がある学校で、部活をやるには電車に乗って遠い本校舎まで行かないといけない。行事も本校舎で行われるのでわざわざ参加する子は少数との事。週末の説明会に参加したので授業は見学できず。頑張れば繁華街まで歩ける距離だけど、学校と最寄り駅周辺は何もなく静か。
 
3校見学に行って、第一希望は2校目、ただちょっと遠くて通学が大変なので、体調的に無理そうだったら第二希望の3校目にしようと親子で意見は一致。
第一希望の学校へ通うことを大目標に、計画的に小目標を立てて入学へ向けて準備しました。あの学校へ通いたい!という気持ちが息子を後押ししてくれたと思います。
 
2024年1月。願書を提出するタイミングで、なんとか通学もできそうだということで、第一希望の学校を受験することを決定。作文(高校卒業後の将来について。中学の担任を泣かせた感動巨編w)と面接の試験があり、無事合格。

入学して2ヶ月半経ちますが、元気に通えています。息子が自分で納得して選んだ学校へ進学できたことが何より良かったと思っています。実際に通信制高校へ進学して感じたことはまた次回。

つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?