見出し画像

~会いに来たよ~

 3月2日(土)、最推しであるおめがシスターズ(以後おめシス)のファーストライブがあり参加してきました!
 以前の投稿でチケット外れた、買えなかったとメンタル総崩れでしたが…紆余曲折を経て譲っていただくことが出来ました。
 この方法が正しかったのかは正直わからなかったです。ただ、おめシスに会いたい!ファーストライブ観たい!って想いを抑えきれず譲っていただきました。


物販開始前後 

ピューロランドに入場した瞬間からテンションMAXの中ライブの告知看板を見て〝あ~夢でも幻でもなくこれはリアルなんだ”と実感。一旦会場を出てXのフォロワーさん達と合流。そこで色紙を書きおめシストークをしていたら思わず泣きそうに・・・なんとか堪えて物販開始に合わせて再入場。
 物販の待機列すごかった・・・たまたま居た場所から列作り出したのでスムーズに並べましたが圧倒的人数でした。そして並んでるとうっすら聞こえるリハの声…本日2回目の泣き我慢。
 購入を終え休憩していたら突然腰にダメージが・・・夜行バスの疲れか仕事のか…まぁ両方かな。しかも!宿泊するホテルにこんなことも、と持ってきた薬を置き忘れる。仕方ないので急いで薬局で痛み止めを購入。
 効くまでに時間がかかるし効いてる気がしなかったですがぶちアガッたテンションで抑え込みました。

開場~ライブ開始

 いよいよ開場の時間になり中には100番までの人~200番までの人~みたいな感じで中へ。自分のチケットは488番・・・この待ってる瞬間生きたここちがしなかったです。そう泣くのを我慢してましたw
 でいざ全員が入場し終えると・・・モニターに映る富士葵さんとキクのジョーさん(以後あおノジョー)が!しかも前説!これには驚きました。
 
 場もいい感じに温まってきた時におめシスの2018~からの活動を振り返る動画が。あ~こんなこともあったな、そうそう!とうなづていると突如〝おめシスはいいぞ!おめシスはいいぞ!おめシスはいいぞ!”と現実世界に行ける魔法の言葉が・・・現れるおめシス!!!
 一曲目はライブタイトルにもなってる【モンスターカミング】続いて2曲目はおめシスの原点とも言える【ニブンノイチ】・・・泣きました!号泣です!ずっと言っていた〝ライブがしたい、みんなに会いたい”って夢が今目の前で叶ってる!そこに立ち会えてる・・・泣いちゃいますよ。
 【モンスターカミング】はおめシスのこれまでと夢とこれからが詰まった最高の神曲、対する【ニブンノイチ】は歌詞のシンクロ具合もさることながらこの曲がなければもしかしたら・・・ってくらい重要な曲。涙腺ヨワヨワおじさんになるのも是非も無し!

親戚大集合

 ここからはレイちゃんが一旦椅子に座り(ライブ中ですw)リオちゃんのソロ曲【I.R.O】・・・を歌え終えると突然リオちゃんの脈が止まる。困ったレイちゃんの元に駆け付けたのは親戚のぽんぽこ&ピーナッツくん(以後ぽこピー)。
 ぽこピーによると①熱狂のあまり倒れてしまった②会場にいる全員のせい③だから歌で蘇るしか方法はない・・・といういつもの動画をみているワチャワチャがはじまり、レイちゃんのソロ曲【周回軌道】で場を盛り上げる。
→しかし復活せず・・・そこへ今度は葵ノジョーが!熱量が足りないからとみんなで大声を出すと・・・リオちゃん復活!!!本人曰く寝てたw
この一連のやり取り初期おめシスでちょこちょこ見かけたな~と懐かしく。
 その後コール&レスポンスの練習を全員で行い【RunRunArounnd】この曲で会場が一体になった感があり最高だった。
  
 んで・・・Q親戚一同大集合したら?A即興歌バトル
これこれ!こういうのがおめシスなんだよ!www勝敗は会場の拍手によって行われますが自分はぽんぽこちゃんにいれました。あの不器用な感じが可愛くて可愛くて。

ラス曲~アンコール

 親戚組がはけて再び舞台にはおめシスだけに。ラス曲は【コネクトリップ】
 二人もはけるとアンコールのコールが・・・と思ったら親戚組の場つなぎトークが開始~おめシスコールが!モニターにはなじみ深いマグマが。
でもマグマの海を漂うあのジョージ・・・!?と思っていたらこのライブ用に新衣装に着替え再登場!からの【シンクロ二ティ】!
 これは熱かった!初のオリジナル曲+新衣装・・・これは本当に予想外でそのぶん場の盛り上がりも凄かった。
 で最後のゲスト、みんな大好きキティちゃん!と思ったらリオちゃんがアクシデントにより一旦はける。そこでレイちゃんとキティちゃんで場つなぎ。ここ可愛かった!リオちゃんも復帰して【ホウキ雲】。キティちゃんをバックダンサーにして歌うおめシス、最高に輝いていたよ!!!

 そしてキティちゃんもはけ本当に本当にラス曲【I‘mAShwo!】〝今日来れなかった人次は会おうね!、今日来た人また会おうね!”ってメッセージだと感じました。

ファンサの鬼がたどり着いた到達点、その中のアイ

 ライブ中なんどか撮影会が行われました。(SNSに投稿OK)
それだけでも凄いんですが、サムネの画像に使ったのは写真はラス曲後一列ずつ近距離で撮れるように配慮がありそこで撮りました。後ろの人も楽しめるよう気遣う心こそがおめシスの魅力。
 以前ピーナッツくんのバーチャルを使ったライブを見たことがあるのですが、あれは、間違いなくバーチャルライブの到達点の一つだと感じました。
今回のおめシスのそれはバーチャルでも部位チューバーでもないのですが到達点の一つだと。
 帰りのバスの中でその理由を考えたのですが答えは“これこそキズナアイちゃんが目指したバーチャルとリアルの共生の一つの答え”に思えるからです。
アイちゃんに憧れてVになったおめシス。部位だとか着ぐるみとか言われながらも続けるのはアイちゃんへの思いがある、からだったら良いな~と。

思えば遠くまで来たもんだ

 アイちゃんを親分と慕い憧れるおめシスが今や誰かの憧れになっている・・・そんな今に少しだけ寂しさは感じますがそれ以上に嬉しいです!
 お二人をはじめは近所の同級生目線、今は家族(兄弟)や親せきの年の近いいとこ目線で応援しており、こんなに大きくなったな~と感慨深いです。帰る前たまたま見かけた武道館、そこに立つお二人を想像してまた号泣。今もこれを書いていて号泣・・・すっかり涙腺がヨワヨワおじさんにw
 誰かの夢が叶いその瞬間に立ち会える素晴らしさ、そこから新しい姿を想う嬉しさ・・・今まで夢がなかった自分にも夢が出来たような。それは〝誰かの夢が叶う瞬間に立ち会う”です。

(・・・実は自分一度自分で自分を消そうと考えたことがあるんです。それをしなかったのでこれを書けているんですが・・・自分が誇れる数少ないモノが①その決断をしなかったこと②これだけ誰かを想って泣けること、ですかね。えらいぞ自分!!よく生きる選択をした!!
今度は新しい夢のために何としても・・・地べた這いずって泥水すすっても生きる!と決めました。)

最後に

 なんともまぁ読みづらい記事だなと振り替えながら締めに。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
・・・最初は最後の()の部分書く予定全く無かったです。ただ・・・なんとなく書かねばいけない、と思えたので。悩んでる誰かのタメになれば幸いです。
 ようやく涙も帰っていきましたw
これにておめがシスターズ ファーストライブ~モンスターカミング~のレポートを終了とします。
PS
画像の件問題ありましたすぐ差し替えます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?