見出し画像

引きこもりになりかけて立て直す話 / #僕の闘病日記 14

心身ともにリハビリしたリハビリツアー、正直ツアー前は自分がステージに立ち続けられているか全ライブに行けるか持病のこともあってわからなかったけど、朝起きて今日もこうしてライブのこと考えられているのが嬉しい。
ツアーファイナル迎えられて嬉しい。
今を生きれているのが嬉しい。
この3ヶ月に色々起きすぎて1年くらいの長さに感じた。良いことも悪いことも自分が情けなることも誇りに思うこともあった。

自分でもこの先のことは本当にわからない。
先月は2週間くらい体調も悪くて仕事も行こうと思うけど体が動かなくて行けなくなって引きこもりになった。仕事に行けなくてもなんとか眼科に行って目の状態を診てもらったら、眼圧が人の1.5倍くらいまでになっていてこのままいくと緑内障になる恐れがあるって言われた。隠れ斜視も持っててそれで人より目が疲れやすくて乾きやすいし、乾きが眼圧を上げたりきてるからヒアルロン酸の点眼剤を毎日やるようになった。仕事は仕事で休む連絡とかも行こうと思ってギリギリになってしまって毎回葛藤しながら送って、休むこと自体もストレスになって。それの繰り返しで更にいけなくなった。

ある日決意して怖かったけど仕事を辞めた。
行けなくなってるっていうことは体が拒否して
本能的にもう行かない方がいいって自分に知らせてくれてると思ったから。
無理ができなくなった。
そんな引きこもりになった俺をメンバーやしのさんが、スタジオ入ったり、曲作ったり、レコーディングしたり、ライブしたり、サウナに行ったり、ご飯行ったり、家から連れ出してくれて引きこもりなりかけのところで済んだ。

人に会うと元気なる。みんなに会うと元気になる。連れ出してくれてありがとう。
もちろんこれを読んでくれてる君も、ライブに来てくれた君も、一緒にライブしてくれたみんなも、また会おうって約束してくれてる友達も本当にありがとう。

毎日体はむくむし常に倦怠感もあって、目も悪くなって。免疫は体温が低くなったりストレスがかかると下がってくる。この1ヶ月サウナに行って、体をあっためて少しでも血を巡らせてむくみを取って気持ちもスッキリさせるのを繰り返した。サウナに入るとぱんぱんだった体が血管が浮き出るくらいにむくみが取れる。末端まで血が巡ってなくて指先がひどい時は紫色とかになるんだけど、それもピンク色になる。

良くなるようにできることを日常的にしていくしかない。音楽もそうで、いま心が元気になるっていうか、メンバーにも会えるしバンドに助けられてて。

話がまとまってないけど、また今度ゆっくり更新する。

今日寒いからあったかくして来てね。
またサムライで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?