見出し画像

中学受験 思考力を高めたくて いきなり突きつけられる現実

やはり遅れてのスタートはキツイ

これまでの学校の成績はカラーテストを見る限りそこまで悪くなく、進研ゼミのおかげもあってかほぼ90〜100点、たまに問題の読み間違いくらいでしたのでいきなり塾の応用算数を突きつけられてショックが大きかったようです。
特に日々の学習の問題は解説もなく、親もどうやって教えたら良いのか悩みました。

とにかく試行錯誤

学校ではまだ習っていないが塾ではもう履修済みの範囲なのでとても苦労しました。今の小学生って公約数出す時の連除法とか教えていいんだっけ?など分からないことだらけで、その都度算数の先生にこのやり方で良いのか聞いてくるように伝えたりしました。
理科社会よりも算数の応用ができないことに悔し涙を流す娘、算数が嫌いになるのでは?とヒヤヒヤな私。そんな試行錯誤であっという間に夏休みが来て夏期講習が始まりました。正直なところ補習をしてもらったものの、不安は拭いきれず。

思ったほど伸びない成績

今まで夏休み遊び呆けていた娘が今年からほぼ塾に通う毎日になりかなりの不満があったようですが、自分から言い出した手前疲れたと文句言いながらなんとか夏期講習をやりきりました。そして二学期になり、毎月末に行われる学力判定テスト、無料で行われる適性検査模試。どれもこれもが微妙な点数。特に本人が得意だと思っていた算数も偏差値50そこらのまま。模試の志望校判定はE〜D。

都立はとてもハードルが高いと実感

まだ5年生とはいえ、今の時期でこれだとなかなか、、難しいのでは?と親ながらに思いました。

  • 解く速度が遅く問題の最後まで間に合わない

  • 文章の読み間違えによるミスが多い

  • 日々の学習(家でやるテキスト)の正解率が低い

  • とにかく作文が下手すぎる

ママ友に都立難しいかも、なんて話をしたらそれは当然だよ!宝くじに当たるようなもんだよ!住んでる市から都立に合格するの、一握りらしいよ?とさらなる追い討ち…
塾にお任せしていたらサクッと受かるんじゃないの?くらいに思っていた私はだいぶ世間知らずでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?