見出し画像

プロジェクトの収支計算(2)

おはようございます。😊

今日は先日の続き、プロジェクトの収支計算(2)をやっていきたいと思います。

先日のおさらい、アルパカさんの収支

先日はアルパカの収入と支出をざっと計算したところ、次のようになりました。⇒Docs

収入($):21,672
支出($):176,276
収入:支出=1 : 8.13

超赤字経営じゃないですか! アルパカさんは優良企業じゃなかったの!? と驚かれるかもしれないですが、これは、支出が実際はALPACAなので、なんというか、運営がゼロ円で発行し放題という側面があるからです。

そういう意味では、本当の支出はBurnの分と、開発や監査・NFT製作などにかかる費用などですね。Burnの1日分は約$10,000、収入の半分は市場でALPACAを買い戻してBurnしているイメージですが、そこらへんは今日は考えていません。

Pancake Swapの収支

ではBSCの王者でありDeFiで最も成功しているプロジェクトのひとつ。Pancake Swapです。⇒Docs

Pancakeの収入源はいろいろあって計算がたいへんなので、主なところをひろいあげたいと思います。

画像1

[収入]
・両替(Trade):$504,755,000/day * 0.08% = $403,804
・宝くじ(Lottery):$200,000 * 2回/day * 20% = $80,000
・Prediction:288(回) * 25BNB(25*$300)/day * 3% = $64,800
・収入合計:$548,604/day

[支出]
・Syrup PoolへのCAKE報酬:28,800 * 10 CAKE/day * $12.5 = $3,600,000
・Farms & LotteryへのCAKE報酬:28,800 * 9 CAKE/day * $12.5 = $3,240,000
・支出合計:$6,840,000
※2021年7月17日 21:00時点 CAKE = $12.5

[収支]
収入:$548,604
支出:$6,840,000
収入:支出= 1 : 12.5

Rabbit Financeの収支

前にも雰囲気だけ計算してみたRabbit Financeです。

[収入]
・レンディング:$3,106
・Farm:$21,419
・合計:$24,525

[支出]
RABBIT報酬:28,800 * 15 RABBIT * $0.42= $181,440

[収支]
収入:$24,525
支出:$181,440
収入:支出= 1 : 7.40

参考:プロジェクトの収支計算スプレッドシート

結果;何を問題としているか

意外な結果でした。

Pancake Swapさんが一番財政的に優秀、つまり収入の割合が高いかと思っていたら、逆でした。

画像2

逆では…と思うような結果です。僕の計算まちがいは大いにあり得るので、もし気づいた方がいたらご指摘いただければとてもうれしいです。

もちろん、全て支出の欄が独自トークンなので、支出は実質ゼロなのですが、これには僕の考えがあります。

独自トークンの発行はいずれなくなります。

アルパカさんとRabbitさんはそうTokenomicsに組み込まれていますし、Pancakeさんは最大発行量の決まりはないものの、将来的にBurnが発行を上回ります。

その時はプロジェクト運営の収入の一部を使って独自トークンを買い戻して、Burnではなく報酬として配布することになりますから、上で計算したような収入:支出が1:1以下になってくるはずなんです。

まとめ

現在の高いAPRは独自トークンの価値によるものです。

そして、独自トークンの発行はいずれ止まると明記されています。

発行が止まった後も独自トークンの報酬制度を続けるとしたら、運営も市場で独自トークンを買って報酬として配布することになります。その際は配布される独自トークン購入にかかる費用は支出に間違いありません。

もしくは発行が止まったら報酬制度は終わるかもしれません。その時は、流動性提供者は取引手数料だけが利益となり、レンディングの資金提供者は貸付金利だけが収入となり、現在Burnしている割合くらいは報酬として配布できるくらいだと思います。APR激減しますね。

ちなみにPancake SwapはBurnの量をかなり盛っているので、実質Burnの量を把握することが大事です。下の図の「何もしないままただBurnされるために生まれてきたCAKE」というのを数に入れるとややこしくなります。

画像3

ここまで来て少し見えてきました。Burnとは持続的に付加できる価値を表しているということではないでしょうか。

そんな未来を想像しながら、ひと時の夢とバブルの時間を楽しむのが良いのかもしれません。

なんか寂しい最後になってしまいましたが、何かの参考になりましたでしょうか。

それではまた、DeFi~(@^^)/~~~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?