🚲に飽きたら。。

新しいモノを買う必要は無い

大勢の人は考えるのが面倒くさいから
手っ取り早く
自己肯定感マンマンのそれらしい理由を付けて
モノを買っちゃう(笑)
・自分へのご褒美
・一生に一度だから(←何回目よ?)
・買うなら今しか無いと思って

考え方一つであの頃のワクワク感は取り戻せる!
①走っていない(知らない道)道を走る
②自宅以外で何処か新しい場所で寝る
③自分の常識を疑う
④既成概念から少しはみ出してみる

画像3


③④がハードル高いと思います
自分が是として
今まで長い歳月をかけて積み重ねた経験を否定するわけですから
心の壁の高さはハンパない

物欲よりも心のリセットに重きを置いています

そして
誰もが手を伸ばせば手が届くけど気づいていない
小さな幸せを見つけるのがゴール
他人と比較して自分が高い位置にいることを認めて欲しい
承認欲求から抜け出さなきゃいくら外見を着飾っても
「下品な奴」のレッテルは剥がれない

数値:距離・標高・時間=錯覚資産(はったり)に
こだわると遅かれ早かれ頭打ちになる

画像2

楽しみ方(FUN)を発見し
特別じゃないことを特別にする能力を高める

些細な過去の経験でも工夫次第で特別になる可能性はある

幸い私はルートとルートを繋ぐ能力があり
それが私のライドのユニーク性を際立たせています

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?