欲望>直感+嗅覚=不満
自分自身の経験則に裏付けされた評価が「直感」
自分自身の失敗を繰り返し研ぎ澄まされたのが「嗅覚」
今までデフレ経済を支えてきたのは生活圏の安全保障
この一年で
連続して通り魔殺人事件が起こるのが記憶に久しい
知らずしらずの内に国民一人一人が感情を溜め込んだ
その結果を無責任な報道やSNSの拡散(無意識)によって
仮想の敵が作り上げられる(どこかの国の◯日運動と一緒)
最悪の形に向かっている方向性は否めない
資源危機・経済危機・国内地域間格差や国際地域紛争
止めは”とんでもない政権”が誕生すれば確実に詰む
前政権下において
・生活圏で何も問題が起きず
・とりあえず心身とも健康で
・目立った不満も無く
・欲しいモノはある程度手に入る状況
故に
消費を生み出さずにお金が株式市場に潤沢に流れた
これは資本主義経済において大きなマイナス
例えるならクルマの片側タイヤが空転し惰性で回る
経済の実態を表すGDPが下がっているのも頷ける
常に
・何か足りない
・もう少しだけなんとかしたい
・単純に欲しい商品
を生み出さなければ経済は回らない
・もっと軽く
・もっとコンパクトに
・もっとかっこよく
・もっと安く
・もっと機能的に
・もっと刺激的な色を
・もっと速く
もっともっともっともっともっともっともっともっと
もっともっともっともっともっともっともっともっと
もっともっともっともっともっともっともっともっと
もっともっともっともっともっともっともっともっと
人は”欲望(もっと)”を求め続ける生き物
循環しない偽りの経済下の中で私が欠乏を抱いたこと
・パロディーアート
・ヘルメット
・シューズカバー
・厳冬期用グローブ
・お気楽フリース
・クルマ車内の消音と消臭と快適性
・自宅環境圏の外部騒音
自身の成長=人の本質✕(洞察力+真実+除去力)
私の成功体験から逆算すると
決断が必要な除去力の数値が高くないと嘘を見抜けない
例えば
魚市場に仕入れにいった寿司屋が魚を目利きする様に
(数値が低いと嘘を掴ませれる可能性が非常に高い)
不良品を瞬時に見極める能力が今まで必須だったが
来年からは、
不良品をリワーク(再生)して良品にする技術が流行る
それを
どんなタイミングで?
どんなロット単位で?
どんな販売スタイルで?
一番の問題はどんな販売形式で売るか?ってこと
一歩間違えれば人の怨嗟,不公平感,勝手な妄想
を大量に買ってしまう事になりかねない
個人的に面倒臭い実店舗には近づかないを基本に
それプラス販売形式に違和感がある店舗は近づかない
自動販売機やテイクアウトは今まで以上に活用
ネット通販も多種多様なものを購入したい
財務省のバター犬かつ
全方位お花畑の岸田わかってんのか?
どちらにせよマクロ経済は停滞するのは間違いない
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?