自分が輝いてる姿

どうもひつじです。新しい気づきを記します。

12月15日から17日までの3日間、点描画家ひろみさんの個展、しんこきゅう展 in 福岡が開催されます。
場所は福岡県福岡市にあるKUSUNOKIというギャラリーです。
静かな雰囲気が印象的なところです
ぜひお越しください。

点描画家hiromiさんの福岡での辛い記憶をあたたかい記憶に塗り替えたい、難病の方のチカラになりたいという気持ちで開く個展のためのクラファン
10月1日スタート!

ぽかーんと椅子に座って天井を見てて、みんなすごい挑戦しているなぁと。

キラキラだなぁ✨

自分にもそんな瞬間あったかな?と思い返すと遡ること17年も前です。

中学3年のときの校内ロードレース大会。
両手を上に上げてゴールしたシーンがよみがえりました。

ぼくですね、小学生から中学生はじめのころって肥満体型だったんですよ笑

そこから走りはじめまして。

200mから400m、400mから600mと走れる距離を伸ばしていきました。

おまけで痩せていきました笑

少しずつ速くなってきて自信がついてくると「オマエ、生意気」「ナメてんだろ」と言われることも。
まぁ、いじめられっ子でもありましたからね。
よく泣いてました笑

そして、結果でブチのめしました。

順調に事は進んだかというとそうでもなく、重度の貧血になりほぼ走れなくなったりしました。

病院にかかって治療しつつ、調子を戻して最後のロードレース大会で両手を上げてゴールした瞬間のぼくが1番輝いて見えます。

あれから時は経ち、当時のようなキラキラな自分を見つけられていないところです。

自分にとっての輝いている姿ってなんだろう?
どれくらい考えても中学3年の自分以外出てきませんでした。

なので、走ることで輝けることを考えてみました。
パッと出てきたのが6大マラソン制覇。

東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークで開催される超エリート国際大会です。
一般枠もあります。

ただ、抽選とか参加基準があるので結構ハードル高いです笑
お金を出せばいいもんではありませんw

生きてて音を失うこともありるので無音の世界を走ることもあり得るし、
もしかしたら達成せずに一生を終えるかもしれません。

それでも全て制覇して、最後の大会で盛大に両手を上げる、そんな姿を想像しながらフルマラソンサブ4からサブ3を目指したいと思います。

サブ3するには平均で4分15秒/kmを42回繰り返すことで達成されます。
ちなみに6分のイーブンで10キロががいっぱいな僕です笑

ワクワクが止まらないなぁ。

音声版
https://stand.fm/episodes/650c5427f6ce3858df5bf222

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?