見出し画像

クラッキスライブ レポート 11/1まで観られます。

観てくださってありがとうございました。
とても疲れましたがとても良い疲れです。
早速感想を下さってさらにありがたかったです。
いろいろな感じ方があるとは思いますがバンドの感触はよかった感想をいただきました。
バンドですばらしいレコーディングスタジオで素敵な照明でそんなお膳立ての中で演奏できるなんて夢みたいな時間でした。

途中コーラスで参加した息子がある程度は想定内でしたが興奮しすぎてひやひやでしたが歌はしっかりやってくれてホッとしてます。「オーケー」は息子ありきといっても差し支えない曲なのでちゃんと歌ってくれて助かりました。

バンドだと曲がポップになりリスナーとの架け橋になってくれます。
もちろんどの程度ポップにするかはとても慎重にならなくてはならないです。
レコーディングはどうしようか、どんな形態にするか悩むところです。

映像は11/1の日曜日まで観られます。
ぜひ観てほしいです。

以下セットリストです。

もう一度僕らは
紫陽花レニー
マグノリア
コロッケパン
ひかりとかげ
オーケー
うつるんです
ピラニアの棲む湖
指一本で倒されるだろう
イチ ニ サン
けものみち

秋山羊子 クラッキスライブ 第005夜 | Yoko Akiyama : Craques Live
~イチ ニ サン その先のシーッ ゴーォォオオ!!!~
視聴期間 11/1まで
つばさスタジオから生配信のアーカイブです
視聴チケット料金 2500円
視聴チケット販売ページ :
https://craqueslive005.peatix.com/

出演:
秋山羊子 Vo, Pf
足立浩 Dr
野地智啓 Ba
スペシャルゲスト:秋山ひかる

[クラッキス・ライブとは]
ヴィンテージコンソールとヴィンテージマイクロフォンを使用したレコーディングクオリティのサウンド。アイディア溢れる舞台照明デザイナーInner Filamentsによる幻想的な照明。それらが融合し、クラッキスイレブン×Inner Filaments×つばさスタジオが三位一体となった、巷にあふれる配信とは一線を画すライブストリーミング音楽番組。

(本日の一曲)
Derek and the Dominos「いとしのレイラ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?