マガジンのカバー画像

ハイエースマガジン

22
ゴト車ハイエースのカスタマイズについての記録など。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

グリルの塗装@ハイエース

グリルの塗装@ハイエース

何度か書いていますが、私のハイエースはデラックスという下位グレードです。なので、バンパーはボディと同色のウレタンバンパーではなく、いわゆる無塗装の素地バンパーです。そして、グリルだけはシルバーに塗装されているのがデフォルトの仕様になります。

このシルバーのグリルが好きでなく、安価で売っていた素地のグリルに替えました。がしかし、素地は素地なのですが、バンパーと同質と思っていたらそうではなく、硬質な

もっとみる
マッドガードの交換@ハイエース

マッドガードの交換@ハイエース

新築の現場の前が、急激な坂道。
滑って登らないのを防ぐために、監督さんが分厚いゴムシートを敷いてくれていました。
それでもハイエースは滑って登れず断念。
何度も助走をつけてバックで登ろうとしたときに、泥除けを割ってしまいました‥‥

それ程目立たないので放置していましたが、アマゾンで激安で売っていたので新しいものをゲットしました。

現在付いているのは、割と硬質なマッドガード。
マッドフラップとも

もっとみる
6型ドアミラーに交換@ハイエース‥最終回

6型ドアミラーに交換@ハイエース‥最終回

前回、あるハーネスがあれば大丈夫と書きましたが、嘘でした。笑
大いなる勘違いをしていました。

前回の記事です。

結局必要なのは、トヨタ純正のスーパーGL用のドアミラースイッチ用のハーネスでした。
早速ディーラーに行きました。若い営業マンが一生懸命探してくれましたが、2015年に販売終了になったと教えてくれました。マジか‥‥

それで社外品で良いものを見つけました。

でも、これで良かったと思い

もっとみる
6型ドアミラーに交換@ハイエース‥その4

6型ドアミラーに交換@ハイエース‥その4

前回の記事はこちらです。

いよいよドアミラーの取り付けに入ります。
まず既存のミラーを取り外します。
室内側のミラーの位置にあるカバーを手で外します。
ミラーはナット3個で付いていますが、気を付けないと外れた瞬間にスキマに落ちてしまう可能性があるので慎重に取っていきます。

次にドアの内張りを剥がします。
片側剥がして分かったことですが、全部剥がさなくても真ん中から下側だけ外せば作業できます。

もっとみる
6型ドアミラーに交換@ハイエース‥その5

6型ドアミラーに交換@ハイエース‥その5

前回、6型ドアミラーは付けたものの、ミラースイッチに配線がきていないという事実が判明。前回の記事です。

数回の記事で完了する予定だった6型ドアミラー交換が長引いています。
原因は配線がきていない問題です。
ちなみにハイエースのミラースイッチはハンドルの右下です。

デラックスという下位グレードなので、メクラプレートのオンパレードです。
上位グレードのスーパーGLには、大きな丸いプレートのところに

もっとみる
6型ドアミラーに交換@ハイエース‥その6

6型ドアミラーに交換@ハイエース‥その6

前回、電動ドアミラーの配線がミラースイッチまできていないという事実を突きつけられました。
前回の記事です。

その後、ネットで色々調べていたら、オリジナルでハーネスを作っている会社を発見!
パーソナルCARパーツ株式会社という会社です。

ウェブサイトを見ると、ハイエースを含めて様々なオリジナルの
電装品を販売しています。
例えば、車速感応自動ドアロック装置、キーレス連動ミラー格納装置、バック連動

もっとみる
マフラーカッター装着@ハイエース

マフラーカッター装着@ハイエース

いかにもバンです。という下向きの形をしたハイエースのノーマルマフラー。
これまでいくつかマフラーカッターを付けてきましたが、イマイチでした。
そんなこんなで、しばらくノーマルのままでした。

年末年始のお休み中、ハイエースを少しグレードアップしてあげようと計画し、その一つがマフラーカッターです。
若い頃はマフラーそのものをスポーツマフラーに交換していましたが、ハイエースにその必要はないので、見栄え

もっとみる
6型ドアミラーに交換@ハイエース‥その3

6型ドアミラーに交換@ハイエース‥その3

前回の記事はこちらです。

今回購入したドアミラーは新品の純正品なので、ぶつけて欠けたりしないようにカバーを被せることにしました。

うちのハイエースは、左右のドアハンドル、スライドドアのハンドル、そしてリアゲートを開ける時のハンドルが全てカーボン仕様となっています。

なので、ドアミラーのカバーもカーボン調で合わせたいと思います。
アマゾンで見つけました。

そして実物がコレです。

あらかじめ

もっとみる