見出し画像

ネイルにUV照射でジェルネイル風💖

  こんばんは。さくらです。
最近、私もジェルネイルに挑戦してみました。仕事柄、薄いピンクやベージュしかできないので家で普通のネイルを楽しんでいましたが、近頃はジェルネイルのキットも豊富に店頭に並んでいて、私もシールタイプの「ジェルネイルシール」とジェルネイルベース、照射UV・LEDライトを購入しました。

まず、シールに挑戦。色やマーブル柄がとても好みです。爪にピトっと貼り付けて好みの長さ、形に整えます。私は爪切りで整えました.うん、シールとは思えないほど自然で可愛い。けど、ふにゃふにゃ。後で知った事ですが、シールの上から透明のトップコートを塗って、UV・LED照射すれば硬化するそうです。

シールは剥がしたい時、爪を痛めずに剥がせるのでいいなと思いました。

次にジェルネイルですが、ベースを塗って硬化45秒。クラシカルピンクを塗ってまた硬化60秒。

UV・LEDライトの照射は注意が必要ですね。指先が熱くなって敏感な人は日焼けガード手袋などした方がいいようです。私は熱っとなったら、手をライトから離したりしながらしました。

ジェルネイルは試し塗りなどができないので買う時に迷いましたが、初心者は無難なピンクで正解でした。

とーっても持ちが良くて洗い物や家事をガンガンしても禿げることは無いです。その代わり、オフするのがめちゃくちゃ大変でした!

剥がせるベースコートを塗っていたのに、です。ペリっといくと思っていたのに全然無理でした。なので「のせるだけで簡単オフ」も試したのですが、これもダメ。

あの手この手で試して、時間も労力もいったし、ガリガリはがすので、爪に負担がかかってしまいました。

「もう、しない。」このジェルネイルキットはお蔵入り。となっていました。

けど、今日娘が「普通のネイルもこのUV/LEDライトを照射する事で時短で硬化できるし、トゥルトゥルになるよ。」と教えてくれたので、やってみると「おー、すごい。綺麗になるじゃん。」

早速、手持ちのネイルを足と両手に施しました。自然に乾かすより、ツヤも硬さもいい感じです。皆さんはご存知でしたか?

サンダルや素足になる機会が増えるとネイルを楽しみたくなりますよね、指先も例え透明でもひと塗りしておくとピカピカして、やっぱり気分が上がります。

人前でも自然と指先を意識したエレガントな動きになっている気がします。

除光液でオフできるので、ぜひお試しくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?