見出し画像

ゴールデンウィークの過ごし方

塾長の上田です。
忙しさに負けて、記事のアップが遅くなりました。
今回の内容はみなさんにぜひお伝えしたいです!

さて、もうすぐゴールデンウィークですね。
今年は真ん中にきれいに平日が入りますので、完全に前半と後半に分断されていますね。
小中学生のみなさんは少しがっかりでしょうか。
でも、今週末から休みが多いことは事実ですから、塾の先生としてはこのような期間を無駄にしてほしくないと願います。


①検定を受ける人はすぐに勉強しましょう
英検を受ける人は5月に検定がありますから、今のうちに勉強を始めるのが当たり前ですね。
気をつけて欲しいのは漢検を受ける中学生です。「6月の下旬だからまだ先でしょ?」という気持ちはわかります。そんな人は学校の年間予定表を見ましょう。わかりましたか?漢検の前には期末テストがあるんです。

定期テストの日程を確認しよう

だから、みなさんは6月には漢検の勉強なんてしません。絶対に。
漢検の勉強は5月中にケリ
をつけないと受かりません。特に中学3年生は何としてでもここで検定を終わらせたい!2学期は検定なしで学校の定期テストに集中できるようにしましょう!!

②一橋セミナーからの宿題
小4~6のみなさんには、ゴールデンウィーク用の5日間勉強をお渡ししています。
5日間勉強の目的は学習習慣を身につけることです。ゴールデンウィーク期間中は塾の授業がありませんが、5日間勉強にはいつも通り取り組んでもらいたいと思い、瑞江校のオリジナルで用意しました。内容は主に3~4月の復習にしておきましたので、習ったことをよーく思い出しながらがんばりましょう。
中学生のみなさんには、A-palやB-palを配布しています。
5月11日(土)、12日(日)に模擬テストがありますので、その準備のための教材です。とても難しい教材ですので、教科書などで調べながらがんばりましょう。

③グランプリ再テストの練習
春期講習会後に行われたグランプリで、残念ながら不合格となったみなさんは、連休明けに再テストがありますね。
(※計算グランプリ不合格者は再テストではなく補習です。再テストを行うのは小学生の漢字と中学生の英単語です)

いっしょにがんばろう

何も勉強せずに再テストを受けても意味がありません。問題は一切変えませんので、連休中にしっかり勉強して合格しましょう!


勉強した方がいいことは、全員がわかっているはずですから、連休中もぜひがんばりましょう!
先日も部活の遠征先(?)に塾の宿題を持っていってたという生徒がいたのですが、『勉強しよう!』という強い意志を感じました。(部活の時間は部活に集中できるよう、日頃から計画的に勉強することが次の目標ですね。)
たとえやり方がちょっと変でも、自分なりに考えて行動することは大切です。まずは行動することです。
この連休がみなさんの成長の機会になることを願います!


★一橋セミナーのホームページはこちらから↓
6人制進学塾 一橋セミナー
★お問合せ・資料請求はこちらからお願いいたします↓
電話 03-5664-2588
お問合せフォーム