マガジンのカバー画像

ひととてまマガジン

18
「ひととてま」のマガジンです。 https://hitototema.com 暖かく見守ってください。
運営しているクリエイター

#ひととてまnaヒト

<ひととてまnaヒト vol.06>日常は奇跡であふれている。“りんご行商”の「自分もあなたも今ここに居る」という響き合い方(りんご行商人/いちりんご 片山玲一郎さん)

こんにちは! 【ひととてまnaヒト】担当のマイコです。 今回ご紹介するのは、車にりんごを積んで気持ちの赴く場所へ出かけ販売する、キャリア20年以上のりんご行商人、片山玲一郎さんです。「行商」とはあまり聞き慣れないですが、店舗を持たずに出向いて行って商売をすること。 昔ながらの“りんご売り”の方法で、たくさんの出会いを重ねながら、しかも1人で1日10万円以上売ると聞いて、どんなふうに売っているのか、どんなコミュニケーションをとっているのかに興味津々。「1億人に薄く伝えるより、

<ひととてまnaヒト vol.04>セルフビルドという選択。“自分でつくる”ことでたどり着く、究極の自己満足の景色(えんがわ商店/セルフビルドパートナー 渡辺正寿さん)

こんにちは! 【ひととてまnaヒト】担当のマイコです。 みなさんは、自分の”理想の家”を妄想したことはありますか? 今回登場するのは、長野県で活動するセルフビルドパートナーの渡辺正寿さん。自ら”セルフビルドパートナー”という職業をつくり、セルフビルドをしたい人、自分の家づくりに関わりたい人のサポートをしています。紆余曲折を経て自らの「役割」を見つけ、ていねいに固めてきた渡辺さん。つい相談して頼りたくなる優しい雰囲気の中に、ぶれない芯の強さを感じました。「セルフビルドのサポー

<ひととてまnaヒトvol.02 後編>治ったことがすべての始まり。"細胞が震える"薬膳を伝えたい(だしな薬膳 石丸由美子さん)

みなさん、こんにちは! 【ひととてまnaヒト】担当のマイコです。 第2回前編に引き続き、薬膳の智恵で暮らしをプロデュースする、だしな薬膳の石丸由美子さんのお話です。 今回は、石丸さんが会社員から転身して薬膳の道へ進まれた経緯や、「だしな薬膳」という屋号への想いなどをお伺いしました。 さらに、インタビュー中に新企画も誕生!? それではどうぞ! 治ったことがすべての始まり。"細胞が震える"薬膳を伝えたい(だしな薬膳 石丸由美子さん)漢方治療で回復。突き動かされるものがあっ

<ひととてまnaヒト vol.02前編>薬膳は"気づける力"。あそび心で暮らしを楽しく(だしな薬膳 石丸由美子さん)

こんにちは! 【ひととてまnaヒト】担当のマイコです。 第2回に登場いただくのは、”薬膳”の智恵で暮らしをプロデュースする、だしな薬膳の石丸由美子さん。日本のだし文化と結びつけた薬膳や、季節やテーマごとの企画など、日々の暮らしに取り入れやすい薬膳を提案されています。 国際中医師でもある石丸さんの深い知識はもちろん、気さくで明るい人柄とわかりやすいトークも人気。薬膳のおもしろさや調子を整えて暮らしを楽しむ秘訣を伺いました。 それではどうぞ! 薬膳は"気づける力"。あそび心で

<ひととてまnaヒト vol.03>ぬくもりとエッジの共存。「モノを大事にすることは、自分の生活を大事にすること」(家具デザイナー 渡辺陽さん)

こんにちは! 【ひととてまnaヒト】担当のマイコです。 みなさんはお気に入りの家具というと、何を思い浮かべますか? 今回登場するのは、木材の魅力を生かしたテーブルやなめらかなフォルムのイスなど、魅力的な家具を手がけている家具デザイナーの渡辺陽さん。ひととてま代表の平野智子さんと埼玉県狭山市内の工房におじゃまして、実際に工具や模型を見せていただきながら、着想の源やものづくりへの想いを伺いました。「大事に使ってもらえるモノをつくりたい」という渡辺さんの温かさとエッジが同居する

【ひととてまnaヒト】はじめます! <vol.01>ひととてま代表/建築デザイナー 平野智子

こんにちは。はじめまして。 今月から、「ひととてま」に関わる人たちを紹介する連載【ひととてま na ヒト 】(全10回予定)をスタートすることになりました。連載を担当するマイコです。どうぞよろしくお願いします! はじめに みなさんは、“人と手間(ひととてま)”というとどんなことをイメージしますか? より効率的に、より楽ちんに、と求めてしまう中で、”手間“というとちょっと敬遠しがちでしょうか? 一方で、ものをつくり出す“人”の魅力や“手間”の温かさは失いたくない、と感じ