Raspberry Pi OS Lite で4極ミニプラグから映像出力

以前 Raspberry Pi で、4極ミニプラグから映像出力する方法について書いた。

これは Raspberry Pi OS が Full 版の場合である。

では Lite 版はどうか。

環境:Raspberry Pi 3 Model B(Buster Lite)

この場合、単に4極ケーブルを挿すだけで CLI が表示された。

また、接続するモニターは、「Orion DM16-B2」を使っているが、黒帯を消し、画面いっぱいに表示させる方法も、GUI の設定と基本的に同じだった。

(1)以下のコマンドで設定画面に入る。

$ sudo raspi-config

「Display Options>Underscan」を選択。"Would you like to enable compensation for displaying with overscan?" と聞かれるので、No を選択。再起動。

これで黒帯がなくなる。

(2)また /boot/config.txt を以下のように編集し再起動する。

overscan_left=16
overscan_right=30
overscan_top=5
overscan_bottom=10

こうすることで、画面いっぱいにぴったりに表示されるようになった。

参考:
価格.com - オリオン DM16-B2 [16インチ] スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0000537671/spec/

説明書 PDF
https://doshisha-av.com/support/manual/DM16-B2_DM16-B3.pdf


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?