[読書メモ][Kindle]『もう「東大話法」にはだまされない』(安冨歩)

Location: 70
日本社会のいたるところにこの話法と、それに通じる「ケムにまいて責任逃れをする」というスキームが蔓延しています。

Location: 80
あれは、難しい話をしているのではなく、わざと難しくしているのです。「わけのわからない理屈を使って、相手をケムにまき、自分の主張を正当化する」という「東大話法」のテクニックのひとつであって、みなさんをダマくらかしているに過ぎないのです。

Location: 223
私の研究テーマをわかりやすくいうと「社会がいかに暴走していくか」ということをつきつめていくことです。

Location: 254
ご存じのように放射性物質は身体に入ってから、いつ、どのような影響がでるのかわからないところが恐ろしいのです。つまり、問題は「長期的に影響がでる」ということであるにもかかわらず、これを言い換えて、「直ちに影響はない」とまったく逆の方向へと言い換えているのです。

Location: 343
自分に都合のいい方向へ、いかにもそれっぽく話をもっていくというのが「東大話法」の特徴のひとつなのです。

Location: 358
「誤解を恐れずに言えば」と言って、ウソをつく

Location: 539
中央省庁の行政文書では、独特の難解な言い回しがつかわれます。一般人が読むとどちらにもとれるような言い方をしていて、核心に迫るようなところはぼやかしてあり、その文書が何を意味しているのかというのを解読するのは至難の業です。

Location: 849
「こんなの人権侵害だ!」と騒ぎになっているケースをよく見てみると、たいてい侵害されているのが人権ではなく「立場」であることがわかります。日本人は、人権を侵害されてもさして大きな問題にしないのに、「立場」を侵害されると大きな衝撃を受け、怒り狂う、という現実があります。

Location: 888
自分が日々おこなっている業務が、何らかの価値を生んでいるという実感がなかったのです。

Location: 894
どう考えても、価値を生み出していないのに、毎月の給料はそこそこもらえるのはいったいどういう仕組みなのか、頭を抱えていたものです。

Location: 934
保守点検というのは、どんなに技術がすすんでも基本的に人間がおこないます。確認をする者、その報告を受ける者、報告をまとめる者、そしてそれをまた確認する者たちへフィードバックをする者などなど……システムが巨大化すればするほど、保守点検をする「立場」が雪だるま式に増えていきます。

Location: 960
コンピュータとネットワークを前提にした社会というのは基本的にはフラットです。個人と個人が直接結びつくことができるので、だれでもパソコンとネットワークで一斉に仲間たちに報告することができます。つまり、それまで必要とされた連絡係などを務めていた人たちの「立場」がないがしろにされてしまうのです。

Location: 964
日本では人権侵害はわりとスルーされますが、「立場」の侵害だけは絶対に許されません。

Location: 993
そもそもこれだけネットワーク技術が進んでいるにもかかわらず、「上司がハンコを押す」という手続きが消滅しないほうが、どうかしているのです。稟議書や伝票への捺印をなくす方法などいくらでもあるはずなのに、そうしません。

Location: 1,059
好きな人間とは人間関係ができる。嫌いになったら人間関係が切れる。「絆」は関係なく、自分の感情に従って生きる。これが私の考える自由です。

Location: 1,064
とはいえ、「無縁」というのは、「有縁者」から見ると、地獄の世界のように見えますが、必ずしもそうではないことに注意すべきです。特に、現代日本においては、有縁社会が大変な閉塞状態に陥っているため、必ずしも経済的に豊かではなくなってきています。逆に、「無縁者」は、インターネットと相性が良いため、身軽に経済活動を展開していて、成功を収めている人も多いのです。

Location: 1,239
なぜこれほどまで日本人が野球を好きなのかも、実は「立場」で説明できます。野球はピッチャー、キャッチャーはもちろんですが、一塁手、二塁手、外野手などそれぞれの果たすべき役割が非常にはっきりしたスポーツです。個人の感情など関係なく、選手という「立場」の者たちが、与えられた「役」(持ち場)をしっかり守る。まさしく「立場のスポーツ」と言えます。「立場」が大好きな日本人には、まさにうってつけでしょう。

Location: 1,355
この「議論が足りない」という言葉は、政治家も好んでよく使い、なるべく決めたくないことを「議論が足りない」とか「そこまで議論が煮詰まっていない」などと言い訳をして、のらりくらりとやっているうちに塩漬けにしてしまうのです。会議とはそもそも、何かしらの結論を出すという目的で議論をおこなうはずなのですが、いつの間にか議論そのものが目的にすり替えられているのです。

Location: 1,390
日本の会議は、問題を議論して解決の道を探るためにおこなわれるのではなく、立場の調整のためにおこなわれていたのです。

Location: 1,528
現実から目をそらしては、何事も解決しません。

Location: 1,573
弱虫の卑怯者である彼らは、現実から目を逸らして思考停止をしました。

Location: 1,623
本当は相手と一緒にいて息がつまりそうなのに、「結婚しているのだから幸せなはずだ」と思い込む。その思い込みによってまた苦しむという構図です。幸せなはずなのに幸せを感じられない自分に何か問題があるのではないかと思い詰めて、しまいには心の病になってしまう方もいます。/このような状態にならないためにはどうするか。それには自分自身を「幸せ」だと思えるような証拠の積み上げをするしかないのです。これが「幸福の偽装工作」です。

Location: 1,641
見たくない現実をつきつけられた時、自分が「幸せじゃない」ということに気づきそうになった時、人は「幸福の偽装工作」に走るのです。

Location: 1,661
ちっとも幸せじゃないのに、写真という非言語メッセージは、強迫観念のように「幸せ」であるように強制してきます。

Location: 1,672
「魂」が植民地化されている人は、自分自身の地平ではなく、他人の地平を生きるようになってしまうのです。

Location: 1,749
そんな「立場」の品定めを、言葉で言い表したのが、少し前なら「高学歴」「高身長」「高収入」という「三高」、今風に言えば「ハイスペック旦那」なのではないでしょうか。

Location: 1,755
「立場」に座るというのは鈍感になる、ということで、感受性を殺していくということです。

Location: 1,814
「東大話法なんてまだつかっているの?」と格好悪いことにして相互依存関係を崩壊させれば、「東大話法」そのものの維持が難しくなっていくのです。

Location: 1,903
立場主義社会における仕事や会議というのは、「できもしないことをやっているふりをする」というのがひとつの大きな役割です。本当に何かの問題解決をはかろうとすると、必ず誰かの「立場」を侵害してしまいます。

Location: 1,906
でも、「できない」という現実を認めてしまうと、身もふたもないので、会議を開いて、ああでもないこうでもないと問題解決をするぞというアリバイづくりをしているのです。

Location: 1,972
やはり日本は「火急の判断」ができないものだとあらためて感じたものでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?