見出し画像

豊かな自然がある土地で火を囲むこと

 この週末は、残り少ない大学生のうちにやっておきたかったことの一つとして、南房総の開拓を手伝いに行った。
 世界を2周した代表の方、新卒1年で仕事を辞めた方がキャンプ場の運営をしているところにお邪魔した。

 おもしろい背景とか変わった経験をされている方とお会いするのはとても楽しい!
 開拓しに行ったと言っても、ほとんど開拓チックなことはしてないですけどね。やったことといえば、皿洗ったり、ご飯炊いたり、薪割ったりくらい。
 
結局、開拓しに行ったのに、他の宿泊するメンバーと仲良くなっちゃった。笑
 出会いって不思議でおもしろいな。しかも、数人で火を囲むと初めて会った人でも、まるで最初からいたかのように仲良くなるんだよね。火の力恐るべし!人類が発見した最高のコミュニケーションツール!
 
みんなそれぞれに魅力的で、まるで家族のような時間を過ごせた。幸福度が爆上がりした瞬間を感じることができた!
 
こうなるとは露ほども思っていなかったけど、結果最高のひとときだった!
 
でも、出会いがあると別れがあるのは必然。別れるときはちょっと寂しかった。かけがえのない時間だった。
 
世の中色々なことがあるけど、今回のメンバーは出会うべくして出会ったのかもしれないね。根拠はないけど。結局少しでも同じこと考えてたら繋がるんよね。本当にこの世界はよくできているな。
まだまだ余韻に浸っているところ。もう少し浸らせて!
 
また必ず再会しよう!必ず!道はそれぞれ違うけど、また交わる時には今回よりも最高な瞬間を過ごそう!もっともっと最高を更新していきたい。

『ありがとう』の5文字では到底収まりきらないくらい楽しかった。
これで、もう思い残すことなく社会人になれる!
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?