見出し画像

老眼鏡LIFE

このポストを若い方が読んだら

さっぱり訳がわからないだろうと思いながら

でも日々思っている事ので記しておこうと思います。

老眼が始まったなぁと思ったのは数年前、

老眼鏡かけないとダメだなぁ

ジジィみたいでなんか嫌だなぁ と思い

高いがEFFECTORのメガネを買い老眼鏡の

レンズを入れて”イケてる老眼鏡”にしようと思い作ったのですが

それ すぐによく見えなってしまって. . . . 

老眼の進むスピードに驚きました!!!

+1.0、+1.5、+2.0!!!

年上の先輩に聞いてみたんですよ

『老眼ってすごいスピードで進みませんか?』って

「するする」なんて言って 先輩も激しく共感してくれました。

いい老眼鏡を買ってもすぐに使えなくなるなら

意味ないなぁ、でもおしゃれなメガネじゃないと嫌だな

って思ったんですね そこで僕は家具で有名なDULTONの

老眼鏡に"着眼"しました。¥1800ちょっとで買えるんですよ!

値段もお手頃で見えずらくなったらすぐ買い替えれるです。

僕は職場、家、持ち歩き用と同じ度数のものを3本

色もモデルもそれぞれ変えて使っています。

しばらくはこれで良いかと思います。

シニアの皆さんDULTONの老眼鏡 オススメですよ!

今日もこの記事にたどり着いてくれたありがとうございます。

またお会いしましょう



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?