見出し画像

今週の呪術廻戦感想戦とユリイカを得た話

画像は五氏をユーワクする小悪魔野薔薇。

この結末は最期に貼ります。素敵なので。とても素敵なので。

まあとりあえず、

今週の呪術廻戦 感想戦

今週の副題は「バイバイ」

パンダの過去というか、精神世界的なお話。

お兄ちゃんゴリラとサイのお姉ちゃんが存在していますが、いますが。

いませんけど

いませんけど。

お兄ちゃんとお姉ちゃんの存在を、生まれたての頃は理解していなかった。

後に、完全自立型の呪骸の製造方法として、夜蛾学長が語ったのが、

三つの精神に互いを観測させる、その結果、自我が生まれる。というもの。

今週パンダは確実に、ゴリラ核、サイ核を失ったので、恐らく残っているのはパンダ核、パンダ核がギリギリ頭部に残っている様なものではありますが、

ここで選択肢が生まれる。

1・「安定した」パンダ核のみでも生存は可能である可能性
2・ パンダ核のみでは安定せずに徐々に自我が崩壊していく可能性

開幕に現れた位牌はそれぞれ、夜蛾学長、ゴリラ、サイ、の可能性?
結構、パンダは夜蛾学長の息子の情報が主になっている、的な話が溢れていますが、となると………?

前にあったように、幼い頃のパンダはゴリラやサイと遊んでいる記憶がありません。
あれは恐らく、ゴリラの記憶なんだろうとは思うんです。

個人的に夜蛾学長には息子が居たんだろうとは思います。いいや、子供、だな、性別はこの際関係なく、子供が居た。呪霊の色々で子供が殺され、奥さんと離婚は普通にある話。で子供を蘇らせる為に、

夜蛾学長、あなた、全く関係ない子供の魂(情報)を無理やりパンダに入れたんですか?

呪術廻戦ならある話、誰も清廉潔白な人間など存在しない。

自分の子供を生かす為、他人の子供を無理やり殺して核にした。可能性ありますよねえ、ありますよねえ、でも所詮可能性デス。アホな話、として笑い飛ばしてにゃーんぱす。あとあのクジラは実にシンボリックですね、迎えに来たんでしょうねえ。

まあここまでの話はいいとして、パンダのこれから、ですよ。

互いに観測しうる関係性を失ってしまったパンダは、可能性として、呪力を失う、或いは戦闘不能か、たまにちらっと動くだけのパンダぬいぐるみになる可能性。
戦闘能力は完全に失いました。恐らくパンダもまたここでリタイヤです。戦えない。
下々先生、虚淵先生が好きと仰ってたので、「命あるだけいいだろう」戦法の幸福論は使ってきますよ、だって鬼哭街のラスト、首だけなった妹とずっと一緒、幸せハッピーエンドですよ。そういう幸せは全然アリなので、多分パンダは虚淵系エンドの餌食。何故なら、パンダ的なファンシーなものじゃないと虚淵エンドはキツすぎるから。

だって野薔薇が首だけになって、先生とずっと一緒だよ………、ってそりゃあ僕の股間はアツくなりますけど、皆さんの股間はアツくなんないでしょ?

で、まぁボーナス確定状態の秤先輩VSカシモさん、ですね。これでトントンです。どうなるかわかんない。シャルル戦は秤先輩の戦闘力を底上げするためだけに登場した咬ませ犬です。じゃないと多分秤先輩負けちゃうと思う。

結末として、ギリギリ秤先輩が勝つが、かなり手痛い代償は払うでしょう。そのくらいカシモさんの強さの見せ方がエグい。「逃げる」という選択肢もあるレベルです。

ユリイカを得た話。

eureka エウレカでもいいですけど。

最近ですね、やっと僕のこの歪みに歪んだ性癖に一つの答えが出て、「ユリイカー!(解けたー!)」と叫んだところです。解けたって訳したのは、インターテスラーの日本語字幕。

僕多分、普通に五条悟がすきなんですよ。かっこいい!きゅんきゅんしちゃう!っていうのは恥ずかしながら隠さない。んなもん隠したってどうなるわけでもなし。好きなものを好きだ!と宣言して、僕は動くので、好きだ!と宣言をしますよね、逆に
「嫌い」って言いながら五条悟について語るとどうなりますか?キモッチワルイストーカーの出来上がりなので、僕はまず認めます。落ちました。すみません。ドボンです、と。

で、ドボンしたら出てくるよね、嫉妬とか独占欲、とか。僕はこの醜い感情を溜め込むのが得意ではなく、どんどんと、ドンドンとこの負の感情が自分を蝕んでいくので、そういう感情からはなるべく早めに退避する。逃避します。これは心理学用語です。

しかし、好きと独占欲は一つの精神に同居しうる。そして相互関係にある。では好き、だけを抽出し、独占欲を徹底して削ぐ、たった一つの冴えたやり方!!!!!

女神みたいな女のものになってて欲しい。

これです。かっこいい、ヒィ!好き無理尊い、全部好き、欲しい、ほしいよううう!、のこの欲しいよう!をたった一撃でブチ壊す、

「いや、五条悟にはめちゃくちゃ可愛くて将来結婚約束した彼女いるよ」

これ。一撃粉砕。最高。本当に恍惚。

五条悟をゲイにもせず(キャラクター改変せず)それを保ったまま、受けチャンをひたすら女神へと昇華させる作業が始まり、やがて釘崎野薔薇は私の信仰対象として女神の地位を確立する………。

そして当然の帰結ですが、私の信仰はやがて釘崎野薔薇に注がれ、釘崎野薔薇の美に祈り、愛に祈り、釘崎野薔薇を思ってオナニーがはじまるわけです。美しい。

ちなみに、僕が中出しにこだわるのも

「いや五条悟、釘崎野薔薇と既に子供作ってるよ」

という最強カードの為です。だからこそ子供が作れる女性がいいのだ。妊娠の可能性がある女性と本気のセックスしてほしい。更にそこに、背徳感があると尚のことベスト。

幸せ………。信仰のみを抽出する最高の情動変化。
まあ、だから多分、推しに彼女、彼氏がいる、ネタで爆笑できるんだろうなって思います。だって、推しに彼女を作る事が僕の生き甲斐なんだもん………。

だからまあ、僕の中の釘崎野薔薇は完璧です。美しい。

すべすべの肌、完璧なプロポーション、でかい乳、ふわふわで柔らかいおっぱい。そっと触ると暖かくて、薔薇の香りがします。で細い指でそっと髪の毛を撫でてくれる………。

野薔薇はかんぺきなんだよ、なんでみんなわかんない???

中学校指定の髪型、真面目なんですあの子。
真面目なんだけど姉御肌、背が低い妹系、娘でもある。そしておっぱいがママなんです。釘崎野薔薇は抱くたびに、あらゆる女の顔を見せる。だから何回ヤっても飽きない。毎回新鮮だし、毎回が初回。奇跡のjkなんですよ、釘崎野薔薇はぁああああ!

だってほら、五釘はこんなに美しい。

おしおされちゃった


最近気づいたんですけど、夏油傑は抜きゲー主人公、五条悟は泣きゲー主人公ですね。

ね。

#コイカツサンシャイン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?