打ち合わせ 長い

僕が携わるプロジェクトでは、毎週毎週自転車操業のように打ち合わせが繰り広げられ
週2回、3時間前後の打ち合わせが入る。
それも話しているのは全体の1割程度で
大体みんなミュートにして出席だけしている。
また、それとは別にチーム内MTGが不定期でひらかれるのだが、これも2時間以上。

僕の集中力が低いのか、30分も経つとスマホをいじりだしてしまい、相槌を打つだけの状態になってしまう。困った。

打ち合わせの時間について、調べてみると、
トヨタの会議は30分という記事を見つけた。

たしかに30分しかないと思うと話す速度も変わってくるし、要約したアウトプットが求められる。

いくら集中力を高めても、ダラダラと打ち合わせ続けるより、短い時間で効率よく行いたいものだ。


人の集中力についても調べたが
もう文章を書く集中力が切れたのでまた今度。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?