見出し画像

金曜の江本・番外『土曜でも江本』《220115》

もはや、金曜に固執しなくなっているのよくないですね。むぐぐ、来週こそは…ちゃんと…金曜に…ぐぬぬぬぬ…。あ、今週は喫茶サンシャインのピザトーストを久々に食べましたら美味しかったのでヘッダー写真にしました。あー美味しい。

皆さま一週間お疲れ様でした。私も、一週間。あなたも、一週間。生き抜きました。幸せを噛み締めましょう。ああ、目が覚めた。今日も、生きてる。それだけで感謝。

ああああああ!寒い!寒いですね!流石に寒い!
何かここに書けるような色々がこの一週間にあったかしら…と思い返してみますが…特に…ないなぁ。
ひとつ気付いたんですけどね。一昨日の朝、家から駅まで歩いている途中でめまいというか、目の前が揺れて真っ直ぐ歩けないぞ…となったんですね。あ、別に心配は必要ないと思います。知らんけど多分。でね、ここで止まったら座り込むことになって次歩き出せないな…多分道行く人たちに心配されてしまうな…と思った結果、「歩けないなら走ってみよう!」と思って、歪む視界の中をダッシュしてみたら、走れるんですよ!!!歩くよりも、軌道の修正もクイックですし!より違和感なく見せることに成功しました。多分。

全然オススメしませんけど、もし歩いている最中に、あ、めまい〜真っ直ぐ歩けない〜と思ったら、走ってみるのも一つの手かもしれませんね。ダメですけどね。絶対。周りからはただ単に、急に駅に向かって走り出したぞ。電車に乗り遅れるのかな?くらいに思われてるかもしれませんけど、当の本人は真っ直ぐ進むために必死です。あと、楽しい。グルグルバットやってる感覚に近いかな?やっちゃダメですよ。絶対。然るべき医療機関を受診してください。私も。でも、めまいダッシュは病みつきになりそうな面白さでした。万が一倒れる時はダッシュして前のめりにゆっくり倒れていきたい。ダメですけどね!!!

稽古と打ち合わせとで、文字どおり目の回るような忙しい日々になりつつあります。でも本番終わったら暇です!「充実」でスケジュールを埋めていきますよ。。いきたいですよ…。ほんま。暇なんで。

こうやって書いておくことで、私が死んだ時に、皆さんに、ああバカだから死んだんだな。死因はバカか。バカ死だな。て思ってもらえたら嬉しいです。これはほんと。
出来るだけ迷惑は少なめで、周囲の笑いは多めで人生を終わらせたい。今は、そんな気持ち。

注:死にませんまだ。死にそうな何かも一切ありません。フラグでも、匂わせでもありません。でも、いつ死ぬかなんて分かりませんから。無理して死なず、生きられるだけ生きますよ。生きましょうよ。ケ・セラ・セラ。

あ、笑いといえば、強龍2022まだ配信観れると思います。今年もめちゃくちゃ面白かったです。名だたる関西小劇場の雄が集い、面白いことを言い続ける…面白いに決まってるじゃないか!!!イッコナズン!!!
強龍ファンを公言してます私。今年はどうしても休めない稽古で行けませんでしたが、来年は受付にカムバックしたい。します。
関係者でもないのに、宣伝せずにはいられない。皆さま1/23(日)までですよ!お忘れにならないようお気をつけて!!

🍊配信購入はコチラ▶︎https://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/571

あかん。自分の出演の宣伝も忘れずに。。味わいの違う短編4作品を一度に味わえますよ。超お得…!!

◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇

シイナナ 二人芝居企画 Vol.2
『”真夜中の”ふたりごと』

■公演日程:
2022年1月29日(土)17:30〜/20:30〜
2022年1月30日(日)17:30〜/20:30〜
※開場・受付は開演の30分前
※短編4作品・上演時間約60分を予定
(上演作品は各回とも同じです)

■会場:
ZIZO(肥後橋)
(〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目17−16)

■チケット:
🌈一般前売チケット🌈:2,200円
🌙真夜中割チケット🌙:2,000円《1/30(日)20:30公演限定!》

■予約フォーム(江本扱い) 
https://www.quartet-online.net/ticket/midnight2?o=h00002j

◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇

火曜日のゲキジョウseason9[30×30 pair.155]
『江本真里子一人芝居×カンザスハリケーン』

江本真里子一人芝居
【第一弾脚本・演出:岩橋貞典(オリゴ党)】

■日時:
2022/4/19(火) 18:00〜/19:45〜

■会場:
in→dependent theatre 1st

■チケット:
前売・当日共に¥2,000
※3/19(土)10時予約開始

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?