見出し画像

60代になって何をやろうかな?-節約

稼ぐ力があるうちはいいのですが、あまり稼げなくなると節約することのほうに気が向いてしまいます。

幸い私は節約が好きですし、貧乏暮らしもあまり苦にならないタイプだと思います。

もともと裕福な家庭に育ったわけではないこと、子どもの時から母親がいつもお金がないみたいなこと言っていて、そのせいだと思いますが貧乏性が染み付いてしまっているようです。

振り返ると子供の時からあれがほしいとか親に言ったことなどありませんし、ずーっとなるべくあまりお金を使わないように生きてきたように思います。

それで特に問題だったことはありません。

ただ、例外的にお酒を飲んで酔っ払ったときに散財してしまうことが時々ありました(今でもw)。

日頃の反動が出てしまうのでしょうか?

だから、お酒を飲む時にはなるべくお金を持って行かないようにしていますw。

仕事の関係で言っても、お金を使わない知恵を絞ることも好きみたいです(そもそも私はビジネス的でないかも)。

ただ普通に稼げてるうちは、やはり稼ぐほうに重点を置いて、お金はなるべく使ってあげるという方向で考えたほうが、世の中的にもベターだと思いますし、実際そのようにしてきました。

それなりに稼いでいれば、特に節約などしなくても生きていけますからね。

ただ今は実際問題として60代になってあまり稼げなくなってきたので、なるべく出費を抑えたいという気持ちが強くなってきました。

月1000円かかるものでも1年では1万2千円、10年だと10万とか結構な金額になってきますから。

そういう、あまり使ってないのに月1000円とかっていくつかあったりして、そういうのを加算すると10年でうん十万とかになったりします。

やはり、いろいろ細かく見ておいたほうがいいと思います(貧乏性の本領発揮)。

というわけで、私の実際の節約のやり方をいくつか示してみます。

まず家計について。

家計は、かみさんに任せてあります。

とりあえず私は月8万円を家に入れればよく(今のところ)、正社員で働いているかみさんにあまえています(ずっと家計を支えてきたということをとりあえず免罪符にしています)。

8万くらいは最低限ですし多少申し訳ない気持ちもありますが、仕方ないでしょう。

ちなみに、地方都市在住で家屋は築44年の実家でローンはありません。

ということで、私は自分の仕事関係と趣味や遊びの出費を抑えるというのが基本の領域になります。

では、具体的にどのような節約をしているかいくつか説明してみます。

なお金額についてはおおよそで税込みです。

●仕事関係

○インターネット回線
楽天モバイルのSIMを固定回線化して使っています。
アイ・オー・データのルータを使っています。
https://amzn.to/4bUhVk9
光回線を引くよりも全然安いですし、速度は数十MB程度ですが、個人的には使用には全く問題ありません。
動画をよく見ているせいか月140GB前後使うことが多いです。
もっと安くしようと思って、3日で10GB以内、月100GB以内で収めれば、マイネオのマイそくが990円で使えますが(速度1.5mbps)、容量がやはり足りないですね。
https://amzn.to/4bOAEgT
楽天モバイルは私的にはインターネット回線としてベストな選択のようです。
金額的には月3280円、年39,360円。

○スマートフォン
日本通信・合理的シンプル290プランを使っています。
音声通話がついて月1000MB使えて、基本使用料292円の激安プランです。
スマホはほとんど使わないので使用には全く問題ありません。
格安SIMのため昼時に遅くなるという情報がありますから、ヘビーユーザーには向かないでしょう。
通話もほとんどしないので、通話料も月数十円程度。
基本使用料が月292円ということで、年約5000円前後の見込みです。
申し込みにはアマゾンの新スターターパック申し込むと契約料が多少安くなります。
https://amzn.to/3wYZPhQ

○固定電話
NTT固定回線を今は使っています。
通話料込みで平均するとだいたい月約1900円くらいです。
年間にすると約23,000円ぐらい。
IP電話のSMARTalkの固定回線化を今テスト中です。
音声が少し悪い気がしますし、通話料が少し高いですが(30秒8.8円)、基本使用料が0円になります。
ファックスも使えます。
通話料に月500円(約30分程度通話)を想定したとしても、年6000円前後に収まるのではないかという見込みです。
なおSMARTalkは現在募集終了で中断しており申し込みできません。
あとSMARTalkの固定回線化は、VoIPアダプターというものが必要ですし、設定が多少面倒なのである程度のスキルが必要です。
#追伸  結局SMARTalkは2025年2月28日に終了になるようで、povoにしました。

○確定申告ソフト
個人事業をやっているために、毎年確定申告をしないといけません。
節約する時にポイントとなるのは 会計ソフトです。
年にすると1万円ぐらい使用料がかかる 「freee会計」とか「マネーフォワード クラウド確定申告」がありますが、私は無料の「円簿青色申告」を使っています。
最初多少操作はやりづらい点はあるかもしれませんが、慣れてしまえば大丈夫ですし、私的には全く問題ありません。

○サーバー
仕事はネットで集客していたので、サイトをどう運営するかが重要でした。
格安サーバーのロリポップを使ってます。
ただここ何年か値上がりしてます。
1年払いで、2021年3,300円、2022年3,960円、2023年5,016円になってます。
仕方ないので2024年は一番安くなる36ヶ月払いで月220円のプラン(3年分7,920円)で契約しました。

○ドメイン
ドメインを2つ持っています。
スタードメインとムームードメインです。
スタードメイン(.com)は年1,780円で無料サーバーがついているのでお得です。
ムームードメイン(.com)は年1,728円です。

○マイクロソフトオフィス365
マイクロソフトオフィス365も年14,900円に値上がりしました。
高いですよね。
仕事で使ううちは仕方がないですが、仕事で使わなくなるようだったら、無料のGoogleドキュメント系やLibreOfficeにできないかどうか検討したいです。

●趣味や遊び

○読書
無料の図書館とキンドルアンリミテッドの組み合わせでいけますね。
費用としてはキンドルアンリミテッドのみの月980円ということになります。
https://amzn.to/4aC9LvI
時間も潰せますし、いろいろな知識や考え方に触れることもできますから、とてもよい趣味ではないでしょうか。

○お酒
お酒は楽しいですが、最近は二日酔いがひどいですし、飲むと体がしんどくなりますから控えめにしています。
深酒しなければいいのですが、それもなかなか難しくw。
月に一日、安めの飲み屋に2、3件はしごして、なるべく1万円内で抑えたいと思っています。
なお最近は一人で飲みに行くことが多いです。
年配の人が多く居る飲み屋に行けば相手にしてくれる人はたくさんいますし、静かに飲みたいときはそういう店に行けばいいだけの話です。

○ジョギング
ゆっくり走ってるだけなので、たまにウェアやシューズ、帽子などが必要になりますが、年にすれば1万円もかからないのではないでしょうか。
安上がりで、体もそこそこ丈夫になりますし、何よりリラックス効果が高いので、なかなかいい趣味だと思います。

基本的には物欲がもうほとんどないので、それほど欲しいというものもありません。

ただどうしても、必要なものはちょこちょこ時たま買ってしまいます。

洋服であったり、メガネであったり。

買う時も時間があるのでいろいろ検討して、なるべくコストパフォーマンスの優れたものを選択するような感じで考えています。

そういえば先日、礼服を30年以上ぶりに購入しました。

なんと、11,800円。
https://amzn.to/3WUrA5P

オールシーズンで、ウォッシャブルです。

これから周りを見渡すと冠婚葬祭が多くなりそうなのですが、自宅で洗えばクリーニング代がかかりませんね。

素材がウールではないので黒が若干甘い気がしますが、個人的には充分です(気にする人はいそうです)。

というか思った以上に上出来でした。

どれぐらい長持ちするかどうかだけでしょうか ?

車はあまり好きではないのでほとんど乗りません。

20代の頃に一回車をぶつけたことがあって、それがトラウマになっているのでしょう。

毎日のように恐ろしい自動車事故をテレビとかでも見ますし、原発などよりもよほどリスクの高いものだと私は思っています。

釣りとか好きでしたけど、朝早く起きて海に行くまでが遠く帰ってくるのも遅い時間になってしまい、体力的にかなりきついので、なかなかもう行きたいと思いません。

いろいろな作物をごちゃごちゃにして植える協生農業とかに興味がありますが、土地の問題とか農具とかもありますから、実際にやるところまではなかなか行かないでしょう。

全体的には、自分ができる範囲で、あまりお金のかからないことを細々とやるという感じになりそうです。

と思っていても、何かお金のかかることを突然やりたくなるかもしれませんが。

その辺は臨機応変に行きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?