マガジンのカバー画像

好きな記事

12
忘れないように
運営しているクリエイター

#占い師

【守護シリーズ一覧】 人間編

現在、【しいたけ.サロン】コラムへんにて、「運についてシリーズ」をいうのを連載させてもら…

【守護シリーズ一覧】 動物編

みなさん、お待たせしてしまって申し訳ありません。 守護シリーズ一覧の動物編を公開します。…

かつて教えられた生き方と距離が取れない

今回の相談者の方は10代、そして20代の時に友達や親の勧めで通っていた場所の教えや教義、考え…

100

高校生活三年間、暇だから毎日修行をしてた

もう約20年ぐらい前の話になってしまうのですが、今の占いの仕事をするようになった大きなきっ…

150

“失う”のプラスの面

今からずっと昔、インドに行ったことがあるのです。この「インド行き」についてはまだ自分の人…

150

嫉妬心を抱くのも抱かれるのも苦手

「嫉妬心」について相談がありました。 今回の相談者の方は嫉妬心を向けるのも向けられるのも…

100

人脈と神社の関係について

ずっといつか、“人脈”について自分なりの考えを書きたかったのです。 人脈ってまず、正解がないです。だって、人との付き合い方に対して、外から「こうしなさい」みたいな話はあるわけがないですし、人の数だけ“人脈”に対する考え方や感覚があるわけですし。その前書きを書いた上で、僕なりの人脈についての考え方を書きたいです。 僕は、人脈は神社と似ていると考えています。 「あ、スピリチュアルな話ですね。私ちょっとそういうの苦手なので。ありがとうございました。これから夕飯の焼きそばを買い

有料
150

知らない人に話しかけられやすい

今回の相談者の方は、「昔からネガティブな意味での“やばい人”に絡まれやすくて困っている」…

100

我々は皆、頭が良すぎる時代に生きている

何か挑発的なタイトルに聞こえたらごめんなさい。 でも、どうしても書いておきたいことがある…

150