見出し画像

私も発光したい

見たことがないものを見たい、という思いを、みなさんもお持ちですか?

ゆっくりまったりしたい思いももちろんありますが、冒険してみたい思いが湧いてもきます。

子供を教える身としては、いつでも冒険する方に導ける人でいたいなぁと思います。一人一人タイミングが違うので、押し付けないように気をつけなければいけませんが😊

今日は中学生のレッスンで、将来の夢について英語で話してもらいました。ある生徒さんはある国が大好きで、その国と日本の関係を良くしたい!と心から思っていて、その国で仕事をしたいと考えていました。素敵❤️その夢を叶えるために何でもしてあげたくなっちゃいます。

他の生徒さんは、農業と翻訳をするそうで、翻訳をしたい理由として、本には力がある、ということを話してくれました。いいなぁ。みんなの夢、キラキラしてる。

どんな仕事でもいいのですが、そこに世界を素敵な場所にしたい思いがあるのが感じられて、ワクワクする思いが感じられて、聞いているだけで幸せになれました。

みんなどんどん大人になっていく…

嬉しい😭

私も、みんなと共に進化するよ〜

今週は、速ペラEnglishで、the world of bioluminescence in the deep seaについて知りました。深海では、自ら光を発する生物がいるのです。蛍のように。その目的は、パートナーを引きつけるためであったり、獲物を引き寄せるためであったり、敵を寄せ付けないためであったり、様々のようです。

生きていくために、必要なら発光できる生物がいる。

私も発光できるかも…いや発光はしたくないけど、心から望むことを実現できるはず。

公式LINEもぜひどうぞ ↓

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?