見出し画像

アジサイミッションを遂行せよ

「じぶんにはどうせできないしなぁ」をいちど横に置いてみることに挑戦しています。

大それたことではなくって、たとえば植物を育てたり、です。

おおよそ枯らしてしまう未来がみえるので、これまで手を伸ばしてきませんでした。

街中に咲いている紫陽花を見ては「わたしの手中にあれば・・・」などと妄想して、妄想で終わっていました。

妄想するくらいには紫陽花が好きでした。

なんとある日、紫陽花をいただく機会がありました。
迷いました。
いただいて枯らしてしまったらどうしようって。

迷いの末、お家に連れて帰りました。
偶然にも挑戦期間だったからです。

綺麗に咲かせることを目標とせず、枯れないことを目標として育て始めました。
紫陽花の鉢を1つベランダに置くと、殺風景なベランダがより殺風景に映るような気がしました。

でも、今以上は求めません。
さらに花を増やしてにぎやかにしようなんて思いません。

この紫陽花を枯らさないことが今回の挑戦だからです。

今回、枯らさないために二つのことを実施します。

ひとつは鉢植えを大きいものに変えること、
そして、毎日の水やりです。

一つ目をクリアするのに少し時間がかかりました。
この先が不安になりました。
でも、なんとか大きめの鉢と土を購入し、その2,3日後に植え替えることに成功しました。

一時はもう無理かもしれないと思いました。

そして、最大のミッション、毎日の水やりです。

毎日の生活にあたらしい項目を加えるのは正直不安しかありません。
どうにかルーティンが増える感覚を減らせないか、と考えました。

辿りついた答えは「歯磨きをしながら水やりをする」という組み合わせでした。

ながら作業が可能な、すでにルーティン化されているものが歯磨きぐらいしか思いつきませんでした。
ほかに何かありますか?

なんと、しかも歯磨きは朝と夜する作業です。

水やりと相性が抜群です。
思いついたとき正直心躍りました。

もう成功したも同義です。


最初の3日ほどは成功者でした。

ただ数日たった後、歯磨きを終え、うがいをしているとき違和感を覚えました。
「なにかを忘れている」

ほぼおなじタイミングで水やりのことを思い出しました。
じぶんが忘れっぽいことを忘れていました。

物事を習慣づけるのに20日間必要だという話をききました。

そのためにひとつ決めました。
歯磨き粉を出す、という動作をトリガーとして、水やりをするという記憶を呼び起こす。

これを少しの期間、意識してみよう。
そう決めました。


いまのところ何度か失敗しながらも続いています。

これを梅雨明けまでに定着させる必要があります。
梅雨明けに紫陽花は剪定作業が必要だからです。

あたらしい項目を追加するためにはそのための余白が必要です。
水やりに必死になっているようでは成功率が下がります。

今年は梅雨明けが早いという噂です。
想定外です。

人生そんなことばかりです。


なんでこんなことをしてまで挑戦する必要があるの?と思われるかもしれません。

特にかしこまった理由はありません。
あえて挙げるとすれば、わくわくするからです。




noteを読んでいただきありがとうございます。

ただ読んでいただけるだけでもホッとするのですが、「スキ」を押していただけると元気がでます。

サポートは「やってやるよ!!」と高揚したらページ下部よりお願いします。
サポートで頂いたお金は音楽の制作、もしくは本の購入、こっそりミルクコーヒーたっぷりサイズ(コメダ珈琲店)に使わせていただきます。

noteアカウントをお持ちの方はぜひフォローお願いします。

それでは、また。


・Twitter
https://twitter.com/Hitomi3517
・Instagram
https://www.instagram.com/hitomi_aoimoment/
・AOI MOMENT official site
https://www.aoimoment.com/

 

よければサポートをよろしくお願いします。