見出し画像

お仕事のこと。(舞台制作/イベントオーガナイザー/プロデューサー)

私のお仕事について。

私を知っている人からすると、「プロデューサーでしょ?」という人と「制作でしょ?」という人と大まかに2種類に分かれるかなと思います。

舞台(劇場、半野外ステージ、野外ステージ、その他パフォーマンスをするところ)で働いているのは間違いないです。

ただ、「舞台プロデューサー」が指すものと「舞台制作」が指すものはだいぶ違うなぁと常々思います。

*言葉の定義*
・舞台プロデューサー...えらい人。舞台における人(キャストやスタッフ)、もの(劇場、大道具小道具や美術や衣装も?)、金(予算)において責任を持つ人。工程の上流にいる。

・舞台制作...小間使い的な人というイメージが世間では強い。プロデューサーの決めたことについて実務を行う。稽古場に日々一番早く入ったり、予算に基づいてものを買ったりする。演出助手と作業を分担することもある。劇場入りしてからは楽屋とロビーと客席を担当する人。

つまり、偉い人と小間使いを両方兼ねているんです。矛盾してますね。

本当は「劇場において舞台上と舞台袖以外の場所に関わる人」というニュアンスなのだと思いますが、俳優さんやお客様から見た「そういう人」は、あまり違いがないのかもしれないなぁと思います。予算がなくて2つの役職を兼ねているところだと特に。

個人的には仕事を頑張りたい&小間使い的な仕事の重要さを忘れないでいたいと思っているので、クレジットには「制作」と書いたり書いてもらったりしていますが、最近誤解されることが多く(びっくり)、プロデューサー&制作が正しい表記だなぁと思います。

「イベントオーガナイザー」は、イベントにおける同じ役割ですね。

ワークショップ事務局もやりますが、また同じお仕事。

この辺りは語ると長くなりそうなので、何回かに分けて。

#自分のこと

#舞台制作の知見

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?