マガジンのカバー画像

横浜の開拓史ー写真集

58
横浜の開拓の発展史を関係子孫が巡って写真に残して見ます
¥600
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

横浜市電1150型

写真はトミーテックの鉄道コレクション横浜市電1156号車。 kanalocoチャンネルからシェア。 復活した「横浜市電1156号」一般公開 /神奈川新聞(カナロコ) こちらはまだ廃止直前当時の市電滝頭車庫で撮った風景。 横浜市電1159号 こちらは解体されていますねぇ‥ 2022/4/22 磯子通信企画、StudioSweet-コミュニティFM最新開局情報、映像製作撮影技術・地域活性プロデュース、スマホ写真家、障がい者支援 中村瞳(松永瞳)

ジャック&ベティ

横浜の老舗映画館「ジャック&ベティ」の入り口の写真をセピア色に致しました。

建築板金紹介ー出生調査

何度も私の家系も書いておりますので亡き祖父の銅政が行っていた「建築板金」「銅工屋」のお仕事の紹介を神奈川県板金組合さんのYoutube動画をご紹介。 なおヘッダー写真の銅板の鶴の置物は以前に横浜のお三の宮に亡き母の弟、叔父の伊藤正義氏が寄贈奉納したものです。 2022/4/20 磯子通信企画、StudioSweet-コミュニティFM最新開局情報、映像製作撮影技術・地域活性プロデュース、スマホ写真家、障がい者支援 中村瞳(松永瞳)

フェイスブックから転載-2022/4/1

フェイスブックから転載。 12:31投稿。 人の身体に「ああせい、こうせい」と… 小林亜星先生では無いのですから… 体調を崩しても取れる処置は少ないですね。 これもまた「性別二元論」で放置していたツケ。 白血球の個人臨床検査データもいつも高いので原因が掴めずに毎回感染症の疑いだけ… これではね。 パニックからヒステリー、そして呼吸困難で緊急搬送される前に対処します。 季節が変わったので変わり目はいつもヒヤヒヤです。 ひとの身体の事でも自分の意見を押し付ける事も「多様

横浜の記録を残す

おはようございます。 スマホより書けるかテストも兼ねて外出先の鶴見区より書いております。 今まで家系調査もして横浜市にも産まれて育って半世紀経って違和感も沢山出てきている中でも古い横浜の記録がほぼ民間からの資料が多く、ここ数年沢山Youtubeや個人のblogでも公開されて来ているのでひとつ写真や動画を紹介する事の重要性も感じております。 トップ写真は横浜市中央卸売市場からみなとみらい地区を撮ったものですが市民の方にはあまり知られずに入場するにも警備の方を通してなど情報

¥100