マガジンのカバー画像

クルムマガジン|HITO-Link CRMメンバーブログ

22
HITO-Link CRMのメンバーのブログです。 開発のこと、チームのこと、勉強したことなど日常を書いていきます。
運営しているクリエイター

#プログラミング

読もうぜ!プリンシプル オブ プログラミング!

こんにちは!HITO-Link CRMのエンジニアk.miuraです。サウナに入ってから急激に左目の視力が悪化したと思ったらメガネを取り違えていたことに翌朝気づきました、メーカーもフレーム色も右目の度数も同じという罠。 今回は、最近買ったオススメの本、プリンシプル オブ プログラミングを紹介したいと思います。 どんな本なの?プログラミングにおいて重要な101個の原理原則(プリンシプル)をまとめた本です。下記の7つの章に分けてプリンシプルを紹介しています。 ・第1章-前提

IntelliJで思考の速度でコードを書く

HITO-Link CRMのhidakaです!毎日リモートでコードをごりごり書くだけの人生を送っています。(理想だった日々 さて、皆さんIDEは何をお使いでしょうか?VSCode?Eclipse?昨今では様々なIDEが出ていますが僕はIntelliJを使っています。毎年のお布施は少し高いですが、大半の時間をIDE上で過ごすことを考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。そんな僕が大好きなIntellJの便利な機能について、今回はご紹介したいと思います。 【注意】 無料

エンジニアがmacを使う理由を少しだけ語らせてください

日高です。HITO-Link CRMに異動してきて2カ月。だいぶとプロジェクトのこともわかってきており、いろいろ開発についての議論等もできるようになってきました!また、開発チームでは最近、ElasticSearchの導入をプロジェクトで検討しております。未知の技術を触ることができ、非常に充実した日々を過ごしている反面、ハマりまくって辛い日もある今日この頃です。(トータル楽しい。 前置きはさておき、僕自身、プライベートの開発ではMacBookを使って実装をすることが多いです。