見出し画像

266.ジャパンカップ予想 世紀の大決戦とアーモンアイの引退レースについて なんでも65点

こんにちは、ヒトクイです。

一昨日からどんどんフォロー数が増えております。なぜかよくわかりませんが、毎日コツコツ続けているご褒美と思ってありがたく相互のフォローをしています。本当にありがとうございます。

今日は、ジャパンカップですね。

●予想

いつもG1の予想は、4頭ボックスの3連単、馬連を購入して終わりです。後は、自分の予想の裏馬券を購入します。2パターンを用意します。

競馬(特にG1)は、馬場状況とペースによって結果が全く違う結果を生むと思っています。そして、馬場状況、ペースに当てはまる馬が勝つと思っています。

予想時間は、5分かかっているようだと外れる。

自分の場合です。

ということで、さっさと予想を

●予想 (平均ペースからスローを予想、平均馬場)

・カレンブーケドール
・デアリングタクト
・アーモンドアイ
・コントレイル

JCは、牝馬有利ということで、カレンブーケドールを一番手に持ってきて、3頭と組み合わせた馬券です。BOXなので関係ありません。もしかするトリガミが出てしまうかもしれません。

●裏馬券(キセキが逃げて、ハイペースにいた場合、少し時間のかかる馬場)

・キセキ
・アーモンドアイ
・グローリーヴェイズ
・ワールドプレミア

キセキが作る逃げのペースは、消耗戦のなることが多い。消耗戦になった場合は、3歳勢、牝馬勢は厳しいかもしれないので、スタミナのある馬からピックアップしました。

キセキに逃げて欲しい。実は、あんまり3歳勢の評価をしていません。穴党なので、、、最初の◎は、サートゥルナーリアにしようと思っていました。

年間で2回取れれば、大体プラスになるG1、今年は、まぐれの高松宮の20万馬券があるので、とても安心して購入できます。

この4頭BOXを豆買いしてのんびりJCを見ようと思っています。

●世紀の大決戦

無敗の3冠馬2頭(コントレイルとデアリンングタクト)対G1勝利数最多馬(アーモンドアイ)

こんなことは、もうないでしょうね。世間がもっと騒いでもいいようなことなんだけどなあと思います。

まずは、無敗の牡馬3冠馬のコントレイルがJCに出ることなんてまずなかった。普通は、休み期間をとって有馬記念なんだろうけど、時代が変わりました。

いつもなら海外に行っていたかもしれないアーモンドアイも特別な冬により、JCに。

●アーモンドアイの引退について

アーモンドアイは、自分も会員になっているシルクレーシングに所属しています。

一口馬主の会社は、ほとんど会社の規定で、牝馬は6歳3月末で引退になります。牡馬は何歳でも構いません。

いつもならドバイで引退だったかもしれませんが、出るレースがありません。

ということで、5歳のJCで引退となります。

牡馬と牝馬は、引退時期や引退の払い出しに大きな差があります。

牡馬(エピファネイヤ等)は、種牡馬になった場合のシンジゲートのお金は会員に分配されることになります。

牝馬は、アーモンドアイでも関係なく、出資額の10%で買いもどすことになります。何千円にしかならないです。会社の規約なのでしょうがないですね。

一口6万だったアーモンドアイ

今で、一口335万の賞金を稼いでいます。本当に夢があります。

最後どんな形で引退を迎えるのか楽しみです。

続けるための活力になります!サポートよろしくお願いします!