ローライトで長持ちカラー

みなさんこんにちは

松戸の美容室で美容師をしています。

Vネックで寝ただけで風邪をひいちゃうヨッシーでございます!

別に身体は弱くはないです

という事で今日なんですけれども

最近お客様で3人のお子様がいらっしゃるお客様がいらっしゃいました。

そのお子様たちはまだ小さくてみんな保育園に行っておられます。

そして状況が状況なだけに

自分の親がたまに見てくれるそのタイミングでしか美容室に来る事ができません。

だからカラーはしたいんだけれども自分の時間が全然取る事ができず

しょっちゅうカラーをする事ができないので

どうにかカラーを長持ちさせることはできませんか?という事でした。

僕が提案する長持ちカラーは基本的には3つです

・暗めにカラーを全体に入れておく。

・耳周りに明るい色を入れる事でオシャレ度をあげて全体の色を落ち着かせる

・表面の1段下で良いのでローライトを入れる!!

画像1

コレが1番実際長持ちするリアルな今までのお客様の意見です!

やはりハイライトを入れていくとオシャレだけど、すぐに落ちる。

ただし顔周りならOK!でも表面は基本NGです!

伸びてきたときに明るい部分と差が出てきてしまいます!

長持ちと言われると本当に表面近くは暗くしておくと良いんです。

ちなみに白髪染めの長持ちはハイライトになります!

なので本当に色落ちさせたくない方はこの3つがおすすめです!!

白髪染めはまた別の機会に

それではまた

ご予約はコチラから↓↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000060161/stylist/T000002842/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?