見出し画像

私流 趣味の始め方(クロスバイク篇)

どうも、恐れ入りますひとありです。
大学でギターにハマったのをきっかけに、今まで色んな趣味を楽しんできました。
以前の記事でも触れましたが、何事も始めるのが1番めんどくさいです。
逆に言えば始め方を知っているというのは、それだけで大きなアドバンテージになります。
今まで色々な趣味をしてきて、自分なりの始め方みたいなのができてきたので今回はそれを共有したいと思います。
最近クロスバイクを始めたので、今回はクロスバイクを例に私がした事をまとめます。

まずは必要な道具を知る

何かを始めるに当たって、お金という障害が立ちはだかる事はよくあります。
自分がその遊びにハマるのかどうか分からない状態でそれなりな大きな支出をするっていうのは中々度胸のいることです。何を始めるにしても、多くの場合道具が必要で、ゼロ円で始められる趣味って、無いとは言いませんが結構限られてると思います。
その上で私が最初にするのは「何が必要なのか」を知る事です。
自転車をするにあたって、まずパッと思い付くのは自転車本体とヘルメットでした。ただそれ以外に何も思い付かなかったので、ここで私はYouTubeに頼ります。調べる媒体は自分に馴染みのある物がいいと思います。
「自転車 初心者」と検索すると、最初に選ぶべき1台は〜とか、始める時に必要な物〜とか、色々出てきますよね。そういう動画を見ると、例えばライトやスタンドが別売りだという事とか、ママチャリより空気入れを頻繁にしなきゃいけないとか、そういうのでなんとなく必要なものが具体的になってきます。
またこの段階で自転車と言ってもロードバイク、クロスバイク、その他諸々と色々ある事を知ります。これらの違いは何で、自分がやりたい事、ウキウキする方角はどっちなのかを知っていく事になります。
大まかに決まってきたら、その他の道具にどれくらい予算がいるのか、自分のイメージする予算からその金額を引いた時の金額でどれくらいの自転車が買えるのかと、妄想を具体的にしていきます。
この時間が結構楽しいw

疑似体験をしてみる

大まかな妄想は立てつつ、本格的に手を出す前に一度体験してみるというのも1つの手です。必須ではないけど、自転車においては私はこっちが先でした。
私の住む熊本県では、運動公園という公園があって、そこで自転車を借りられます。
1周2キロとかの短いサイクリングではありますが、なんとなく自分が楽しいかどうか、走り足りないのかもう疲れたのかとか、それくらいの感覚は掴めると思います。
1回レンタル自転車で楽しめるなと思った私は、次に散歩に手を出しました。
買うだけ買って半年で辞めるとかは嫌だったので、これも1つの疑似体験。そもそも運動したい!というのが目的だったので、散歩はサイクリングの劣化版という感覚で、自転車が続きそうかどうかを見てました。

お店に行く

散歩は続けながら、妄想を膨らませる為にお店に行きます。YouTubeで多少の目星をつけていたので、実際にその自転車は手に入るのかとか、自転車以外にかかるお金の再確認がてら、色々なアドバイスを聞きに行きます。
この時私が大切にしているのが自己開示。店員さんに自分が今どれくらいの知識があるのか、自転車で何をしたいのか、金銭感覚はどんなもんかを伝えていきます。
お店の人は多くの初心者と付き合ってきているので、こちらが情報を渡すとそこに適切なアドバイスをくれます。
最終的にそこで買うか買わないかは別として、上手くカモを演じるというと言葉が悪いですが、相手に「本気で接客すべき相手だ」と思ってもらえると、かなり収穫があると思います。
ここで妄想を具体的にしていきます。

メンターを探す


メンター、つまり師匠と言えるような人を捕まえているかどうかで、その趣味をスムーズにスタートできるかどうかが変わってきます。ものを購入する前から居た方が良いです。とにかくその道の先輩にあなたの事をよく知ってもらってください。
趣味を知る段階ではYouTubeとかブログとか、1番馴染みのあるコンテンツで知識を広げていきますが、これらのコンテンツはあくまで誰か大勢向けのもので、あなた向けのものではありません。
あなたの事をよく知っている師匠がいれば、その人はあなたの為に情報をくれます。ネット上にもその情報はあるかもしれませんが、初心者がそこに自力で辿り着くのはかなり難しいです。

んで、肝心のメンターの探し方ですが、1番堅実なのは店員さんに覚えてもらう事。お気に入りのお店を見付けて、妄想を固めに通いましょう。お財布と相談は必要になりますが、変な店を引き当てなければ親身になって相談に乗ってくれるはずです。多分これが一番簡単で、私の場合ギターやアクアリウム、お酒はこれでしたね。

次にSNSで探す方法。自転車の場合私はこっちでした。キャンプ界隈との繋がりが元々あったので、その中で自転車も好きな人が見解を広げてくれたと言いますか、そんな感じです。
またキャンプを始めた時も、地元のキャンパーさんのオープンチャットに乗り込んでオフ会に参加してメンターを捕まえました。そうやってとにかくその道の先輩と会う事は大事です。
沼の住民の方々は新しい人を呼び込むのが好きなので、これみよがしに、興味ありげに沼を覗いて見てください。そしたらきっといざなってくれるので、後は誘われるままに落ちていけばOKです!

とまぁ冗談はさておき、上記2つの方法で一番大事なのは、とにかく自己開示です。恥ずかしいかもしれませんが、師匠に自分を正しく認知してもらって相手してもらう事が、趣味で対人関係を築くメリットの1つです。


3つ目、1番気楽なのが、自分がなりたい姿をしてる発信者を探す事。これは上記2つと同時進行で全然できます。

YouTubeにせよブログにせよ、色んな人が色んな情報を発信していますが、2人くらい「この人みたいになりたい!」という人を見付けて見漁ってみるというのはアリかなと思います。
人と直接関わらなくても始められるので、1番気楽なメンターの見つけ方かなと思います。

いざ新しい世界へ!

色んな人の助けを得られれば、きっと正しいアイテムを選ぶ事ができると思います!最終的に決めるのは自分ですが、少なくとも間違った選択ではないハズ!
今回は自転車を例に出して書いてみましたが、私は何する時も大体ここで紹介した方法で新しい遊びを初めています。
ぶっちゃけ、最後の「メンターを見つける事」さえできれば8割始まったも同然です!後は誘われるまま落ちて下さい!

という事で、今回も最後まで読んでいただいてありがとうございます!

最後に自慢がてら、私の愛車であるGIANTさんのグラビエディスクとデイキャンプした時の写真を載せて今日は〆たいと思います!

それでは、ひとありでした〜。

グラビエディスクでバイクパッキング
海が見える場所にハンモックを張ってデイキャンプ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?