見出し画像

まだ間に合う!実録・ふるさと納税RTAで限界節約生活

ふるさと納税の締め切りが迫っています。ふるさと納税といえば豪華返礼品を謳うCMばかり放送されていますが、普通の食品や日用品も実質2000円で大量に入手でき、家計の負担を大幅に減らすことができるそうです。この記事では著者が年末に慌ててふるさと納税について学び、ギリギリでふるさと納税を達成した様子をお伝えします。
(本文中のリンクは楽天アフィリエイトのリンクになっている場合があります)

ふるさと納税のしくみ

総務省ふるさと納税ポータルサイトを参考に作成

ふるさと納税は自治体への寄付です。ふるさと納税および特定の手続き(後述)をすると、「ふるさと納税額-2000円」が所得税・住民税から控除されます(=税金が減る)。また、寄付先の自治体から、ふるさと納税額の3割相当の返礼品が貰えます。簡単にまとめると下図のようになり、実質2000円で食品や日用品を大量に入手できます。

ふるさと納税をすると所得税・住民税が控除され、返礼品が貰える。
実質2000円で食品や日用品が大量に手に入る。

ふるさと納税の手順

以下の3ステップです。
1. 自分の寄付可能上限額を計算する
2. 「楽天ふるさと納税」などの指定事業者から返礼品を購入する(寄付先の自治体を選ぶ)
3. 控除の手続きを行う

(1)上限額を計算する

寄付可能上限額(=ふるさと納税で実質タダで買い物ができる上限額)を計算します。上限額は年収・家族構成・住宅ローン減税などで変化します。シミュレータを使って計算すると簡単に寄付上限額が分かります。
寄付上限額を超えてしまうと控除されず自己負担になってしまうので注意。

かんたんシミュレーター
年収・家族構成・扶養家族だけで計算できます

詳細版シミュレーター
住宅ローン控除・生命保険等を利用している方向け 

(2)返礼品を購入する(寄付先の自治体を選ぶ)

楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税」などのふるさと納税ポータルサイトにて、普通の通販サイトで買い物をするのと同じように返礼品を選んで購入し、納税ができます。
年内に決済が完了している必要があります(クレジットカードの場合は2021年12月31日まで)

(3)控除の手続きを行う

確定申告またはワンストップ特例制度を利用します。

寄付する自治体が5つ以下の場合はワンストップ特例制度を利用すると確定申告が不要になるため、サラリーマンの場合はワンストップ特例制度を選ぶと便利です。

自営業者や寄付先が6自治体以上ある場合は、確定申告を選びます。

【楽天市場】【ふるさと納税】【期間限定】 黒毛和牛 切り落とし 大容量 1.8kg 氷温(R)熟成牛 (300g×6):大阪府泉佐野市

ワンストップ特例制度を使う場合、返礼品を注文する際に「税金控除申請に必要な書類送付について選択してください」から「必要(ワンストップ特例制度申請用)」を選択します。寄付先の自治体から申請書類が届くので必要事項を記入して返送します。ワンストップ特例制度の申請書提出は2022年1月10日締切なので注意。

手続きが完了すると所得税及び住民税が控除されます。5~6月に居住自治体から送付される住民税決定通知書寄付金控除欄に控除額が記載されます。

楽天ポイントを稼ぐ

ふるさと納税は数万円単位と高額な買い物になるので、楽天ふるさと納税を使うことで楽天ポイントを大量に獲得できます。
ショップ買いまわりSPU(スーパーポイントアップ)で効率よくポイントを獲得できます。
さらに毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイントが5倍になるので12月25日・12月30日に購入するのがオススメ。
楽天のポイントが増えるキャンペーンはエントリーが必要な場合があるので、事前にエントリーを忘れずに

実際に買った返礼品

楽天カードでポイント5倍の日を狙い、2021年12月10日・20日にそれぞれ購入しました。
著者の今年の寄付上限額は54800円だったので、合計51000円ふるさと納税をしました

不要な贅沢品を避け、生活必需品だけを購入して節約する戦略をとります。
実際に購入した返礼品はこちら。

  • 冷凍庫で長期保存できる

  • 黒毛和牛は特に還元率が高い

  • 冷凍庫の空きスペースに注意

お茶

  • ペットボトルの緑茶をやめて茶葉を購入し節約した

  • 日持ちする

  • 冷凍庫を占有しない

トイレットペーパー

ティッシュペーパー

  • かさばるので通販で買うと楽

  • 日持ちする

  • 自炊しない人でも役立つ

それ以外でオススメの返礼品

  • 返礼品の米の中で特に還元率が高い

  • 米は重いので通販で買うと楽

  • 日持ちする

  • 冷蔵庫を占有しない

節約効果はどれくらいか?

返礼品が一般販売されている時の価格をもとに節約効果を検証。
実質2000円で2万8700円相当の買い物ができました。内訳は以下のとおり。

  • 豚バラ肉1.8kg……約3600円相当

  • 黒毛和牛1.8kg……約12000円相当

  • お茶1kg(10パック)……約5000円相当

  • ティッシュペーパー60箱(12パック)……約4500円相当

  • トイレットペーパー48ロール(8パック)……約3600円相当

51000円ぶん購入したので楽天ポイントも5%(2550ポイント)付与されるらしい(ポイント付与は翌月)。

まとめ

  • ふるさと納税をすると実質2000円で大量の買い物ができる

  • 手順は
    (1)寄付上限額の計算
    (2)楽天ふるさと納税で返礼品の購入
    (3)確定申告またはワンストップ特例制度の利用

  • ふるさと納税は2021年12月31日まで、ワンストップ特例制度は2022年1月10日まで

  • 楽天ふるさと納税でかなりポイントが稼げる

  • 生活必需品を買うと家計にやさしい

ふるさと納税でオトクな生活を送りましょう!