見出し画像

2020.9.18 #16 健康診断と健康への意識

皆さん、こんばんは!週3記事の3記事目の内容を中々決められなかったhito*chaです。いつも日付が変わるくらいの更新でごめんなさい( ̄▽ ̄;)

今日(厳密には昨日)は、健康診断でした。年に1回の地獄...

毎年5~6月に行われるのですが、今回はコロナの影響で9月まで先延ばしに...

健康診断の何が嫌ってやっぱり、身体測定ですよね💦

身長、体重はもちろんなんですが、ここ2~3年は腹囲も測られるのです。腹囲も一番へこんでるところではなく、ぽっこりお腹の場所を...

いつも目を背きたくなるものです(-_-;)

今年は去年より少しだけ減っていましたが、ポッコリお腹は2センチほど増えてしまっていました( ̄▽ ̄;)自粛中に5kgほど増えたのがダメだったのかな💦

ですが、今回の身体測定はちょっぴりワクワクしていたところがありました!それはまた次の記事で書きますね(*´ω`*)

その他は去年と変わらず...去年と変わらないのは嬉しいことですね(^^♪

まだ20代とはいえアラサーが近づいてきているのと、新しい家族を迎えたい気持ちもあるので、年々健康への意識が高まっています。整体に通うようになってから、余計に考えるようになったのも事実です。

まだ実感が湧きませんが、将来子供が生まれて成人するまで20年...

20年後に今と同じ生活とまでは行きませんが、大きな病気もせずに元気に暮らそうと思ったら今が大事なのかなとふと気づかされる時があります。

今は嬉しいことにお仕事もしっかりとさせて頂いててハードな毎日ですが、出来ることからコツコツと努力を積み重ねて、来年の健康診断は今年よりも良くなるように(特に体重と腹囲)したいなと思った1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?