ロンドンぶらり(笑)書き忘れ編

【無料で全文お読みいただけます】

最終回だといっておきながら、やっぱり書き忘れがあったので、もうちょっとだけ。

ロンドンの地下鉄でけっこう驚いたのは、堂々と犬が乗ってきたこと。盲導犬とか介助犬じゃないですよ、たぶん。テリア系の中型犬ですが、どう見ても散歩中。リードを持つ飼い主より先に乗車してきたし、走行中もお座りしてあたりを見ているし、かなり乗り慣れているようです。ほかにもホームでこれまたお散歩スタイルのパグも見かけました。

ちなみに息子の関心は「犬の料金はいくらだろう?」そこかい!(笑)

大英博物館中庭のカフェで昼食時に、トーテムポール御大に見下ろされつつ飲んだのが、このドリンク。

「南アフリカのサイダー」と書いてあったのでごくりと飲んでビックリ、アルコール飲料でした……というのは嘘で「cider」が林檎酒のことだくらいはわかってました(笑)でも意外に強くて、やや酔っぱらいましたね。後味はさっぱりしていて、なかなかイイ感じ。日本でも飲めるのかな?

イギリスといえば「食い物が不味い」という定説がありますが、そんなことはないです。美味いものもあれば不味いものがあるのはどこでもいっしょ。不味いモノはどこの国でも不味い。で、今回いちばんの外れは、アールズコートの某中華料理店で注文したコレ。

私が注文したのは「チャーシューチャーハン」だったはずなんですが、コレのどこがチャーハンですか! 妻子もそれぞれ野菜と鶏肉のチャーハンを頼んだのですが、そちらはいわゆるチャーハンがちゃんと出てきたのに(怒)おまけにけっこう量のあった白飯は、日本風にいうところの「外米」でパサパサ。チャーシューがやたら美味かったので救われましたがね。

前に来たときも、ピカデリーサーカスで史上最低に不味い(まったく味なしだった)中華料理を喰ったし、そういえばグラスゴーでも怪しくも油っぽいだけの中華料理を喰ったし、もう二度とイギリスで中華料理は喰わんぞ、と心に決めた(笑)

そういえばピカデリーサーカスをぶらついていて、20年前にそのあたりで映画を見たのを思い出しました。スタローンの映画だったように記憶してますが、定かではない(笑)たぶんこの映画館だったよなと妻と納得し合いましたが、どちらの記憶もあてにはならないので、懐かしのその映画館があれだったのかは不明のままです。ちなみに繁華街ピカデリーサーカスでも、映画館の数はめっきり減っている印象でしたね。

今回の旅行では、すべてスマホで写真を撮ったんですが、いかに私がスマホを使いこなせていないかという証拠の写真を最後にご披露しましょう。

おそまつさまでした(笑)

【本文はこれで全部です。もしもお気に召しましたらご寄進下さい(笑)】

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?