マガジン一覧

みんなのブログ:たまだより

Jumpメンバー玉田さんとスタッフで作成するゆめのたまだより バックナンバーも掲載していきます♪

玉田ブログ:たまだより最新号

【ゆめのたまだより冬号が完成しました】 冬号の特集は「ぼくと硬券切符と夏の思い出と」〜どうして玉田さんは硬券切符が欲しいのか〜 玉田さんのご趣味である硬券切符収集の密着ドキュメンタリーを記事にしました。 また、裏面ではクッキング部のカレー焼きそば調理の様子を写真たっぷりに掲載! スタッフK

玉田ブログ:コレクション

今年はコレクションをしたい。いろんなのを集めたい。硬券切符と記念乗車券。あと、古い切手を集めたいです。 === この記事を書いた人

3

玉田ブログ:来年のこと

来年は古い切手とか、お札がほしい。 昔働いていた時に古いお札を見て気になっていました。買えるかどうかわからない。 === この記事を書いた人

1

玉田ブログ:買い物のこと

今、ひとりでは買い物ができないので、誰かと一緒に行きたいと思っています。 買いたい切手や古いお札が値上げしちゃってる。そういうのが欲しいです。 === この記事を書いた人

もっとみる

みんなのブログ:かとちゃんブログ

Jumpメンバーかとちゃんのブログ。会えない人に手紙を書くような気持ちで、僕が思っていることを書いていきます。

かとちゃんブログ: アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~ドラマの感想

アンシー瞬間記憶捜査をみました。刑事が怪我しているシーンでは、はやく救急車をよべ!とさけんでしまいました。一緒にドラマに出ている気持ちになっちゃいました。 ※画像はおかりしました === この記事を書いた人

かとちゃんブログ: あやのさん完全制覇

おおしまあやのさんKUNOICHI完全制覇おめでとうございます。かんどうしました。僕は涙が出ました。 ※お写真はこちらからお借りしました === この記事を書いた人

2

かとちゃんブログ:SASUKEのこと

おおしまさんさすけがんばってください。テレビでおうえんしています。新エリアちゅういしてください。 ※お写真はSASUKE公式Instagramからお借りしました。

かとちゃんブログ:クリスマス決戦のSASUKE

おしまささんを応援しています。 ブログよんでいただけているといいな。 12月25日クリスマス決戦のSASUKEがんばってください。 スクリュードライバーだけちゅういしてください。 === この記事を書いた人

もっとみる

みんなのブログ:やっちゃんのきもち

メンバーやっちゃんのブログ。自分の好きなものや、心を落ち着かせる方法など、いやしのメッセージを書いていきます。

やっちゃんブログ:前回書いたブログについて

皆さんおはようございます。やっちゃんでございます。皆さんお元気でございますか。もうちょっとで春ってところなんですけど、まだちょっと寒いですね。でも春はやってきますねっていうことで。 さてさて、私のブログについてなんですけど、私のメッセージが伝わりにくいのかなあと思ってもう一回わかりやすいように話させていただきたいなぁと思いまして、ブログに書こうと思いました。 私のお母さんは、今は施設に入っていて、ライブにも来られないってことなんですよ。そういう事情があってちょっと寂しくな

2

やっちゃんブログ:自分のお母さんについて

皆さんお元気でしょうか。やっちゃんでございます。今日は晴れてていいですね。皆さん体調はどうですか? お母さんについてブログに載せようかなぁと思ってちょっと考えてたんですけど、今の自分の気持ちを話そうかなぁと思います。よろしくお願いいたします。 だいぶ立ってお母さんも歳もとってきてるし、でもね、ジャンプのメンバーのお母さん方と友達になってもらいたいなぁって言う気持ちとか、ライブに来て欲しいって気持ちがあるんだけど、事情があってねぇ。これないことが多くなっちゃったかなぁ。それ

2

やっちゃんブログ:人にも私にもドラマがある

皆さんおはようございます。やっちゃんでございます。お元気でしょうか。 寒くて寒波が近づいてるってニュースがありますよね。皆さんかぜとかひいてませんか。大丈夫でしょうか。体調は大丈夫でしょうかね。 生きているとハプニングとか友達からの嬉しいハッピーとか、いろんなことがあって、私にもその人にもドラマがありますね。 私は発達障害があったり小さく生まれちゃったとか、いろんなことがあるんです。 そういうことを辛かった分乗り越えた分人は素敵な人になるんじゃないかなって言うことを私

3

やっちゃんブログ:いろいろやりたいこと

今ほうれん草とか野菜を調べたりしてるんだけど、そのほかにコーヒー屋さんに行ったり、町を探索したり、もちろんハイテンションのライブも楽しくやっていきたい。 生きてるうちに楽しいことやワクワクすることをやりたいということを思い出して、ものたりないぞ、という気持ちが出てきました。 この一年は、焦らずに楽しくやっていこうかな、と思って。ジェットコースター並みだと疲れてきちゃうので。 グループホームでの音楽活動をやるために衝突したこともあって難しさを感じたこともあったけど、諦めず

4
もっとみる

クラブハイテンション

NPO法人ハイテンション代表かしわ哲によるコラム。

La.mamaファイナル

La.mamaに来て下さったファンの皆さん 本当にありがとうございました。 おかげさまで素晴らしくHappyなツアーファイナルになりました。 皆さんひとりひとりの笑顔がサイコーでした。 アフターパーティーにもたくさんの方が参加してくださり和やかな時間を過ごすことができました。 この30th.をステップにして今後さらに楽しい時を重ねてまいりたいと思います。 図々しいお願いですが、これからもサルサガムテープを愛してくださいませ。 またLa.mamaファイナルに向け準備から当日まで

2

23.「JUMP」24.「バラバラ」

「ずうっと歌をつくってきた!」 サルサガムテープ30th.ライブat La.mamaで歌われる♪24Songs♪ by かしわ哲 かしわ哲がサルサガムテープの名曲の数々を思い出と共に振り返ります! 23.「JUMP」 24.「バラバラ」 2曲とも言わずと知れた清志郎さんの作品なので、これはもう、コメントする立場ではない。 毎回、こころして歌わさせてもらっている。歌う度に、彼のエネルギーが降り注いでくる。コードを押さえる指先に、声帯を震わす歌詞のひと言ひと言に、音楽へのあ

2

22.「アイタイ!」

「ずうっと歌をつくってきた!」 サルサガムテープ30th.ライブat La.mamaで歌われる♪24Songs♪ by かしわ哲 かしわ哲がサルサガムテープの名曲の数々を思い出と共に振り返ります! 22.「アイタイ!」 歌手のAIさん企画武道館公演への出演を実現させてくれたEテレのプロデューサー氏と、何年も前から、いっしょに歌づくりしようと、時折話していた。でもなかなか良い機会がなくそのままになっていた。しかし、あきらめかけていた頃に連絡がきた。 時あたかもコロナ禍の

21.「ONABE」

「ずうっと歌をつくってきた!」 サルサガムテープ30th.ライブat La.mamaで歌われる♪24Songs♪ by かしわ哲 かしわ哲がサルサガムテープの名曲の数々を思い出と共に振り返ります! 21.「ONABE」 人生の宝である忌野清志郎さんとの共作。 清志郎さんとの出会いは、この限られた文字数ではとても書き尽くせない。 初めて会ったのがNHKの「スタジオパークからこんにちは」という生放送でいきなり 「デイ・ドリーム・ビリーバー」をいっしょに演奏させてもらった。

1
もっとみる

ハイテンションニュース

スタッフによるみんなのハイテンションな日々レポート

だいじょうブゥまつりの思い出④

ステージの発表お写真ご紹介😆🎉 🔻ももマギィ 歌とウクレレの素敵な音色🎵 🔻ふるさとず  🔻エレベーターボーイズ 歌の中にクイズがある曲もあって 盛り上がりました🎵 🔻DTM部 投影つき カッコイイステージでした🎉 🔻ダンス部

だいじょうブゥまつりの思い出③

カムカム!の会場では… 楽しい飾り付け✨ 外ではポニイさんの出店もありました! 石のガチャガチャも大人気! ステージがはじまりまーす😆🎉 バンド部のみなさんから!

だいじょうブゥまつりの思い出②

2024年 だいじょうブゥまつりの思い出を写真で振り返ります😆 普段メンバーのみなさんがアート活動をする場になっている、アトリエロウテンション も解放しました! ロウテンション前にはかき氷屋さんのハチカフェさんが出店してくれました。 作品やグッズも展示・販売しました

だいじょうブゥまつりの思い出①

9/21に無事終了しただいじょうブゥまつり🏮 お写真をいただきましたのでご紹介しますね~^^ 🔻  🔻  🔻 おまつりの準備にみんなわくわく♪ 呼び込みにも熱が入っていました😆🔻 スローバラードの縁日コーナー

もっとみる