マガジンのカバー画像

New Masterpiece Magazine(仮題)

5
今年で設立10周年を迎えた電子音楽レーベル、New Masterpieceについての覚書です。
運営しているクリエイター

記事一覧

New Masterpieceがこの10年、何をしてきたのか (圧縮版)

▶︎▶︎〈New Masterpiece(ニュー・マスターピース)〉は、hitachtronicsによって2013年に設立された日本の電子音楽レーベルです。東京の異端電子音楽家/テクノミュージシャンであるWOODMANを後見人として2013年9月25日に立ち上げられました。▶︎本レーベルの前身は主宰の同人漫画サークルでした。同年5月に本サークルより発売した大作『One Loop Beyond』のリリースパーティーのタイトルをそのまま流用したものです。この『One Loop B

New Masterpieceがこの10年、何をしてきたのか (①:2013-2016)

Introduction ▶︎▶︎2023年9月末で設立10周年を迎える<New Masterpiece>。ここ数年はコロナ禍もあり活動は超スローペースでしたが、振り返ってみればサブレーベル含め膨大な量のリリースになりました。本項では、その作品群・イベント等をリスト化していきます。各作品は時間の都合上、いちいちリンクを貼っていられないため、気になったものはタイトルを検索してみてください。 ▶︎本レーベルの活動期を大まかに3つに分け、本項ではそのうち設立年から初期の後見人であ

New Masterpieceがこの10年、何をしてきたのか (②:2017-2019)

Introduction ▶︎▶︎2023年9月末で設立10周年を迎える<New Masterpiece>を作品/イベントのリストで振り返る本項。▶︎前回1P目もアップ後から順次テキストを付け足しておりますので、改めてご一読ください。 ▶︎本項では<WOOD TAPE ARCHIVES>発足から『新蒸気波要点ガイド』発刊の2019年までお送りします。 ▶︎▶︎2017Release: New Masterpiece ▶︎(カッコが付いてないタイトルは全てDataです)

New Masterpieceがこの10年、何をしてきたのか (③:2020-)

Introduction ▶︎▶︎2023年9月末で設立10周年を迎える<New Masterpiece>を作品/イベントのリストで振り返る本項。▶︎本項ではコロナ禍以降、2020年から昨2022年までをお送りします。本年については後々付け足す予定です。 ▶︎これまではこちら。 1P目(2013-2016) 2P目(2017-2019) ▶︎▶︎2020Release: New Masterpiece 0101/// [nmpMIXTAPE017] hitachtron

架空の恐竜展 (2016.2-2019.5)

20年間、恐竜展に足を運ばなかった。 小学1年生の頃、読売新聞の販売員が持ってきたチケットに描かれた絵に発奮し、開催まで毎日のように親にせがんで観に行ったものは、ドイツを経由してアフリカからやってきたブラキオサウルスの完全骨格だった。幕張メッセが建つ5年前に博物館ではなく新宿駅の南口、まだ空き地になっていた場所に大きなテントが建ち、そこで大々的に恐竜展が開かれたのだ。まだ背丈100cmちょっとだった小学生の目には全高11mの竜脚形類はひたすら巨大に映り、僕の家に届くスーパーの