見出し画像

いやはや忙しく

毎年楽しみにしている時期がまさに今ごろでして、
いろんな芸人さんが単独公演で札幌に来てくれるのが
季節的にこの、初夏〜盛夏という頃。
先月からここまで、
空気階段
ニッポンの社長
そして昨日は
錦鯉
行ってきまして、
いやぁ笑った笑った、
笑いすぎて泣くほど笑い、
元気をもらってきました。

撮影OKタイムの一枚

次はまだ決まっていませんが見たいコンビの公演が発表になって都合があえばぜひまた行きたいです〜

で、こういった公演はどうしても金曜日や土曜日、つまり競馬の予想する曜日とかぶるので、予想はここのところなかなか雑かも(汗)
いやもちろん自分なりには、がんばっているのですが。なかなか回収できないなー!

競馬占いも、なかなか時間がなく…!
ただ、ここまでG1占いをしてみて、「色」を注意して観ると当たりやすい(=枠番が出てきやすい)、というのがわかってきたので、今回G1ではないですがエプソムカップ、
「枠でいうと何色ですかねぇ…」
という簡易版といってもいいくらいの軽めに占ってみたところ、
「赤。連れてくるのは黄色。」
と出たので、
◎レーベンスティール
◯シルトホルン

◎の単勝と◎◯のワイド。
2点で無事射止めました!!!

それはそれでよかったのですが、
私としてはどうしても当てたいものがあった、もはや占うまでもない、彼しか見えないレースがエプソムカップの20分前にあった。

俺たちのカイザーメランジェ

函館スプリントステークス
ダ、ダメかぁ…
いやぁ…師のコメントとして、
「早めに出していくと最後に止まるからジックリ出して、差すレースを。」
と出ていたのは、なんだったのですか??
先生の言う通りで以前は逃げきり勝ちもあったお馬さんだけど近走は、やはり止まるのですよ先行しちゃうと…。
佐々木J、なぜ逃げた…しかもレース後のジョッキーコメントで「早めに出していったら最後は止まってしまった」うん、そう言ってたよね先生もね…
…いやいやしかし、
見せ場はあったね(泣)
それでいいね、うん、じゅうぶんいいよ、
若くて勢いあるお馬さんたちにハナを取らせず9歳馬が先頭きって走ってく函館競馬場。
それを見たかった!って人、きっと少なくないはず!よくがんばったよほんと!
ありがとね、カイザーメランジェ。

さてさて日付変わりまして本日、
タイセイアベニール登板日でございます!

6/10 水沢12R
まさかの大外枠から、
今回も高松Jを背に走ります。
3歳時のユニコーンステークス以来のマイル。
どうなんでしょう、
その時はブービーだったわけで…
とりあえず走ってみますか、アベニール君。
的なやつなのかしら…
無理はするんじゃないよ〜
もしつらかったら止まってよ、頼むよ。
でも正直なところ、
案外やれるのでは…と感じていたりもする。
まず、千二で結果残せてはいるけれど
内容としては千四のほうが良かったりしてきた(※素人目です、私の個人的見解。)そして近走でも、ゴール板過ぎてもまだ伸びんばかりに走ってることが多い。もう少し長くても、もしかしてもしかしたらです。
応援あるのみ。
がんばれ!タイセイアベニール!
ちなみにユニコーンステークスで一緒に走ったトキノパイレーツも今は水沢にいて、明日は11Rを走ります。なかなか胸が熱い。
長くがんばってる子、みんな本当に偉い。
ケガなく明日も、がんばってね。
私も、がんばりますかね〜
ではでは、またです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?