見出し画像

3.5周年Pカップ100位の雑な振り返り

殆どの方はじめまして、すももです。
3.5AnniversaryPカップお疲れ様でした。
私が283デビューしたのが2020年11月、紅葉千雪のガチャが終わった辺りなので、Pカップは2回目になります。前回はSランク到達すら安定しないレベルで最終日に4週したのみで銅称号でしたが、今回はある程度まともに周回出来る編成が組めたので1回くらいちゃんとやってみようと思い、デビュー前から推し続けている千雪さんで周回してみました。
たかが100位の記事なので本当に暇な人だけ読んでね

◆結果

あらためて結果ですが…

画像1

最初に書いた通り100位で金称号取れました。自分がボーダーになるって素晴らしい!

◆編成などについて

環境
原始人なのでiPhone11でアプリ版で行います。プラチナ勢がやっている"走法"すらちゃんと知りませんでしたが、リロードも5分ロックもアプリ版勢には関係ありません。食糧の話もよく聞きますが本気でプラチナとか目指すわけではないので周回のお供に関して言えばコーヒーさえあれば良いです。

編成

画像2

いわゆる雑誌連打の事はよく知らないのですが、うちの戦力ではおそらく安定しないだろうし、それ以前に今回は千雪さんで周回するのでトキメキタコさんが使えません。
なので普通にDa極で育成します。
ちなみにこの編成にする前はオデマスガン積み2極編成だったんですが、安定しない上に周回に時間がかかり時給も落ちるので辞めました。

画像3

画像4

冬優子にサポイベ2枚積んでるのバカなの???
まあ滞在に関しては金1個にまとまっちゃってそれ以外なくなってしまったから仕方ないけど残り枠はどう考えても火力UPを積むのが正解ですね。ここ気付いていれば歌姫の勝率2%くらい上がってたかもしれない。

方針としてはストレイ組がダンスレッスンになるべく2人同時に滞在してくれる事を祈りながら育成します。
大崎姉妹はダンスでもラジオでもトークでもOK。
甘奈単体でもSPは稼げますが甜花ちゃんがいると水増し出来ます。

甘奈が貴重なラジオマスSP持ちなのでダンスはストレイに任せて大崎姉妹はラジオ滞在を積むという選択肢もあったかもしれないと反省。

凛世はオデマス要員なのでどこにいてもあまり関係ありません。とにかくトリック冬優子とOneTwo冬優子を同時に編成出来ない問題を解決しただけで超絶神。

オーディションは簡潔にまとめるとトリック金バフ戦法か思い出リンク戦法で殴ります。

◆育成プラン

雑誌連打ではないので上振れ下振れありますが、周回してるとだんだんパターンが組めてきます。
とは言えサポートの配置次第では悩んで手が止まる場面もあります。

持ち物
周回なのでストックに余裕のある物から選びます。
①フルーツタルト×1
1個あるだけでもだいぶ楽です。下手したら営業で持ち帰ってくる事もあるので周回で使っても枯渇しにくいのが魅力。2個入以上はGRADとかで使うのでここでは温存。
②秘密のメモ帳
大量に余っているのでいくらでも無駄使い出来ます。これだけ周回していれば全部暗記出来そうな気もしてきますが可視化出来た方が絶対楽。

S1
無理にお仕事だけでEランクにする必要はありません。配置がゴミならさっさとオーディションを受けるべし。スタミナ減らない上にオデマス乗るので馬鹿にならない。
エレェベストがあるので約束は守ります。ボーカルばっかりねだられても怒らない。
甘奈のトーク&ユニットマスタリーの影響でトークを踏む事もそれなりにあります。

S2
やる事はS1と同じです。Da430〜、Me250〜くらいで終われると理想的ですが本当はメンタルはもっと欲しいです。だから甘奈はラジオ滞在積んどけと…

スキル振り返り
千雪、冬優子、甘奈の3人のみめくります。
些細な事ですが、個人的にはパネルをめくらないあさひと甜花が下に来るように編成するとめくるのが楽でした。

画像5

・①〜②は多少順番が入れ替わることもあります
・S2終了までに⑤まで取り終えるのが理想
・甘奈は回復の需要が大きいので1凸を先にめくる(⑥)
・⑦はS4終盤まで取れないなんてこともあります

S3
もちろんここからは全てオーディションです。
ノーマルアピール走法は勉強してないのでやりません。
千雪「お休m…」P「ごめん」みたいな喋る隙も与えず即ぶった斬りな場面が増えます。かなり酷いPですがこれで信頼度が落ちないのは絆を感じますね。
とにかくオデマスを無駄に出来ないため全週1位通過を目指します。とは言えこの時点では流2Voでなければ掌握も狙えます。
S3終了までにDaは600超えを目指します。

S4
40万スタートの場合10万を1回受けますがここで流行がVoViDaになると微妙に厳しいです。
それでもVoに殴り勝ちに行きます。

Aランク到達からが本番です。
ここからは
・1ターン目に3連続罵声を受けない事
・いかにパッシブが鳴くか
この2つが運ゲーとしては大きな要素になります。
パッシブが鳴かないと本当に打点が伸びないし、被弾が多いと渾身系の火力が落ちるだけでなく2ターン目から棒パフェが要求されるとシンプルにキツいです。
ちなみに歌姫で1ターン目に3連続罵声を受けても棒パフェにならないためにはMeが414必要らしいです。無理。
流行に関しては七彩も歌姫もDaが1位なら1位を、それ以外なら2位を狙います。
ただ歌姫は流2狙いで☆18で終わると5割くらいの確率で負けます。Da750あっても安定しない

WING本線
オートでも8割は優勝出来ます。時間短縮のために敗退しても良い

◆実際の周回談

0日目 仕込み
歌姫2敗して150万しか稼げませんでした。出遅れです。

1日目 Sランク8人
圏外から2桁へ。この後道中で100位を切る事はなく常に逃げる展開でした。
この日のうちに信頼度が11に到達。

2日目 Sランク6人
寝て起きてお仕事行くと順位落ちるし帰って周回してもそんなに上がらないように感じるのがキツい。

3日目 Sランク6人
この日のハイライトは一つはS2の7週目に善村記者が来た事。このおかげで最終ファン数は284万人となりました。今回の最高値になります。

画像11

この時は軽いノリで取材を受けて当たりを引きましたがこれ以降記者イベは全て蹴りました。
そしてもう一つ、信頼度が12に到達しました。シャニマス飽きる前に到達出来て良かった反面、残りのPカップは何をモチベに頑張れば良いのか…

4日目 Sランク7人

5日目 Sランク12人

6日目
S3人→A1人→E1人→F16人→で1億
S5人→E1人→F6人で111,111,111
追加でS3人
申し訳程度の数遊びが始まります。1億ジャストで1回止めてスクショを保存したらゾロ目を目指すという計画です。ソーダを大量に溶かしつつもミスなく達成。

画像10

9のゾロ目の時に実は順位もゾロ目でした。

そのまま111,111,111も達成


最終ファン数111,111,111で金称号でフィニッシュ!!!と言いたい所だったが…
なんか日曜夜になってボーダーの上がるスピードが妙に上がってる気がする。このままでは金称号逃すかも…と不安に駆られゾロ目を諦めさらに周回をすることにしました。不安になった1番の要員は、名前が「様子見、スタマスやる」だった人が「動きます」に変えてたのが大きかったと言えます。とは言え翌日の仕事の事を考えると残り3週が限界、という訳で追い歌姫3週だけ行いました。その中だけで七彩1敗、歌姫2敗、山解禁失敗1回という事で660万しか増やせませんでした。

7日目最終日
仕事なので手も足も出ず祈る事しか出来ません。
午前11時48分、トイレで確認した時の写真です。

画像6

大丈夫なのかこれ…残り12分耐えてくれ
(ちなみにこの時の営業班には千雪さんは居ません)

そして仕事を終えPではない同僚クンと一緒に結果確認

画像7

うおおおおお!!!!!
なんと金ボーダーの100位でフィニッシュ!!

画像8

101位との差はわずか45万。Aランク1回分です。
ゾロ目の時点で撤退していた場合104位だったので前日の追い歌姫が明暗を分けたと言えます。素晴らしい!

◆その他雑記

・周回タイムはどれくらい

画像9

※周回した端末とこのストップウォッチは別物です
慣れてきた頃に1回計りました。ラップはシーズン毎のタイムです(S1は1:45くらい)
要因は色々ありますがかなり遅い方ですね。最初は30分以上かけていましたが、少しずつ慣らしていってこのレベルです。歌姫周回を舐めている

・手元動画の衝撃

興味本位でイベント期間中にYouTubeで探してみました。異次元過ぎて笑いましたね。それと同時に自分のやってる事がバカらしくもなりました。
これではプラチナ帯とファン数が10倍近く変わるのもよく分かる。
自分の環境で取り入れられる要素としては主にコミュを飛ばす時の手捌きでした。指を2本以上使って連打するとかそういう初歩的な事をそこから習得しました。

・信頼度カンスト

画像13

今回Pカップを周回する上で1番のモチベ要員です。レベル10後半くらいからスタートし3日目にはカンストしました。ちょっと予定より早くて後半のモチベ維持には困りました。
これでネタバレと言われたらちょっと困りますが全部解放してみると個人的に好きなのはLv8と11ですね。
Lv8は私の見たかった千雪さんが詰まっていますし、
Lv11は台詞とか声のトーンとか表情とかあらゆる要素から溢れ出る感情が伝わってきてLv12以上にドキドキしました。

・EXスキル

最初の編成紹介で察したかと思いますが、普段真剣にEX堀りはしていません。(そういうのがスコアに影響するんやで)今回はドロップ率が上がっていたらしく2個ですが初めて虹スキルが出ました。どちらも冬優子のサポートスキルでVo滞在UPとViステUPです。
Vo滞在の方は適正カードを持ってないので持ち腐れですが、ViステUPはOneTwo冬優子との相性が抜群なので美味しいですね。

◆おわりに

プラチナ勢の走法や手元動画はとても真似出来る物ではありませんが勉強にはなりました。今まで知らなかった世界線を傍観者ながらも知れるのは楽しいことです。

次回があったとしても千雪さんで周回する理由はほぼ無くなってしまったので、次周回するとしたら信頼度ボイスが見たい他のアイドルで走る事になると思います。ただ手持ちのサポカ事情を考えると今回の花嫁千雪ほどスムーズには行かないので難しいです。1周230万すら安定しないことを想定すると称号ガン無視で信頼度稼ぎメインになるんですかね。(だったらPカップの時である必要すらないんですけどやっぱり開催中の方がやる気は出ます)

あと私はこの界隈での交流があまり無いのでイベント中も通話はせずほとんどソロプレイでしたが、今回走った事がきっかけでツイッターで相互になった方とかも僅かながら居ました。そういう発展もあるんですね。

色々書きましたが3.5Pカップお疲れ様でした。ここまで読んでくれた方はありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?