見出し画像

「青々と初夏をふくみしアジサイ葉ーー」ヒスイの初夏短歌

「青々と初夏をふくみしアジサイ葉
なぞりて返す手に離婚届」ヒスイ


ちょっと、昔のことを思い出しました。
いやべつに、ヒスイが離婚したわけじゃないんですが(笑)

これから、離婚届を出しに行く、という友人に、
「一緒に行ってよ」と頼まれ、
同行しました。

ちょうど、梅雨時で、
区役所の前に、アジサイがいっぱいにさいてて
彼女が
離婚届を持った手で
そのまま つるりん、ってアジサイの葉をなでて
ひっくり返した。

そのまま ふわっと笑って
「しってる? アジサイの葉っぱには毒があるんだよ
 食べちゃダメなんだよ」って言ってて。

その顔が
初夏の湿気を含んで
つやつやと輝いていて、
ゾクッとするほどに綺麗だった。
なにかから、
解放されたっていうかんじで。

いっそ
すがすがしかった。


どういう理由で離婚するのか、
ここにくるまでもう、
たくさん聞いていたので、
これで
ラクになるんだろうなと思ったし、
同時に
やっぱりちょっと考えることが
あるんだろうなと
思ったものです。

そのときの、友人の
絶妙な角度で反りかえった指先が
青々としたアジサイの葉っぱを
そっと撫でていたしぐさが
いまも目の奥に残っていて。

初夏の雨どき、
アジサイが咲きはじめると
ふと
思い出すんです。


梅雨どきの雨って
銀色の糸が
蕭蕭と落ちてきて
中空で
記憶の中へ編み込まれていくようで
ちょっとふしぎですね。


来週には
台風が来るみたいで。
だんだん、
梅雨の情緒というより、
どわあああ! と降ってはあがる、みたいな
すさまじい雨が多くなってきて
アジサイも
強い雨に打たれて
ぐんなり、としている感じがありますね。

自然は変わる。
人間もそれに合わせて
変わっていかなきゃいけないのかなって
ふと思った5月の終わりです。

ではまた、明日💛
410字でお会いしましょう!

ヘッダーはUnsplashSimone Dalmeriが撮影

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛