見出し画像

「200万円で”ゆめのブルー”を食らう ヒスイの66億円ゲーム・物欲だぱだぱ編⑳」

1.「ゆめのブルー和菓子」を特注。まつお兄しゃんに見せびらかしつつ、食べる(笑)


66億円ゲーム 20日目 使える金額200万円

こんばんは。最強幸運女子・ヒスイでございます(笑)。

『66億円ゲーム』とは、脳内でお金を使うゲーム。
1日たつごとに使える金額が10万円ずつ増えていき、1年間が終わることには総額66億円を使い切っていることになります。

ミイコさん→ぱんだごろごろさん→みおいちさん、ときて、ヒスイも参戦(笑)
さあ、皆様もご一緒に物欲の波に溺れましょう!!

今日はずばり。
「大垣市の和菓子屋さん・つちやさんで、オリジナルの”みずのいろ”をつくってもらう」です。
ひすいはかねがね、”みずのいろ”というお菓子を食べたいと思っています。
つちやさんの公式サイトから記事を引用すると

『干錦玉(ほしきんぎょく)と呼ばれる伝統的な和菓子を極力薄くして
水滴のような形に仕上げました。

それぞれの色はハーブを使用し、自然な色合いを出してます。』

すごいでしょう? きれいでしょう?
これで「ゆめのブルー」を作ってもらえたら、すてきですよね?
さらにこのお菓子、すべて手作りのため、同じ形のものは一つもなく。
おまけにあまりにも繊細なため、
予約販売のみ
発送不可・店頭受け取りのみ

となっています。

ああ、この色で、ゆめのブルーができたら…180万もあれば、きっと特注品で作ってくれるはず。
残る20万のうち、10万円でヒスイが名古屋から大垣市まで、ハイヤーを飛ばし(笑)
最後の10万円で、まつお兄しゃんを北海道から名古屋へ呼び。
兄しゃんの目の前で、ヒスイが食べる(笑)


以上、終了(笑)!!
ある意味、キチクすぎる企画で、本日の200万円はきえたのでした(笑)
なお、この記事内の画像はどちらも「御菓子つちや」さまのインスタグラムよりお借りしております。すいません、ありがとうございます!

こちらのお店、ほかにも素敵な和菓子があります。
季節の柿ようかんなどもおいしいので、ぜひ。通販OKなものも盛りだくさんです。

さ。明日は何を買いましょうかね? 毎日楽しいですねえ💛

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛