見出し画像

「傷心にとどく友情。ヒスイ落ち込んでおります。けど。たぶん、やれる。」

ヒスイはへこんでおります。
noteの企画「2000字のドラマ」結果が発表となり。
ヒスイは、あえなく撃沈。
何がいけないのか、問題点が分からない、という
『自分はあほだとわかっているが、どこがあほなのかわからない』という学年最下位のような状況に。
十数年ぶりに戻りました。

ああもう。どうしたらいいの。
どうしたら、人が読みたいと思うものが書けるの。
ヒスイには、さっぱりわかりません。
わかるのは、今のままじゃだめだってこと。

そんなへこみ中のヒスイに、温かい友情が届きました。
noteともだち、こちびさんから 

ペタンコぽーち+お手紙+ゆめのさんマスクケース

です。

画像1

このポーチ、ヒスイのおねだりにこたえていただいたもので。
なんと布地が両面で、ちがうの。
表はホッキョクグマ。裏はペンギン💛。なんてラブリー💛

画像2

オマケに内布もかわいい。ペンギン柄、共布のポケット付きです。

画像3

同封のお手紙には、
「リクエストの刺繍枠が入るポーチ。だけど。サイズを測ったのに、出来上がったらなぜか15センチの刺繍枠がおさまらなくて」
んも――💛 こちびさんってば、お茶目すぎる💛

いいんです! ヒスイは8センチの枠も持っているから!
それ入れるからいいの💛

ありがごうございますううう!!

と大喜びで踊っていましたら。

……でた。
でたよ、わが一族のイナゴちゃん(笑) 
気に入ったものは、なんでもヒスイから強奪できると思っている姪の澄が来やがったの(笑)。
後は推してて知るべし(笑)

「うっわああああ💛 かわいいーー! 
あれっ、これあたしの電子辞書を入れるケースにピッタリみたい。
ねえ、ヒスイちゃん。
ピッタリみたいいいい!」


また。
持っていかれた(笑)
こいつには、前科がありますからね(笑)

腹立ちを収めるべく、気分転換を試みたヒスイ。
はい。これが届いているの💛

画像4

ふみさんの「おひさまTシャツ」とゆめのさんTシャツ!
ともにセールだったので、両方買いました!
とくにふみさんの長Tシャツは、季節的にこれから大活躍しそうです。

画像5

ふふふん♪と片づけていたら、背後から危険な視線が(笑)
「ヒスイちゃん、そのTシャツ、ちょっとサイズが大きいんじゃない?ーーあたしにぴったり……」


ヒスイ、大急ぎでTシャツを着こみ、澄(姪)を家から蹴りだしたのでした(笑)
ホンマ、油断も好きもありません(笑)

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ヒスイ、ちょっと頭を切り替えていますので。ダパダパ日記はお休みです。
もう。
くやしい。小説って。どうやって書くの??


ええと。気を取り直して。
こちらが、こちびさん。
先日ご紹介したキュートなカメラポーチといい、今回のぺたんこポーチといい。ヒスイはこちびさんの布チョイスが大好きなのです。
ありがとうございます。
ポーチも嬉しいけど。直筆のお手紙が、毎回とても温かい。
ヒスイにいつも元気をくれる人です!
……あっ、思い出しただけで、鼻水が出てきた(笑)

こちらはふみさん
文章がうまく、音楽が作れて、書道もうまい。なんていうか。
ヒスイ、7回くらい生まれ変わって、この人になりたいです。 
今月中におにぎりアクション、参加しますので。
ヒスイが立ち直るまで、ちょっとだけお待ちくださいね。


じゃあ。
もう少しがんばって、ヒスイの小説の問題点を洗い出してきます。
ああもう。
心も頭も痛い  (>_<)

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛