見出し画像

「その手数料は『登録済』です」ヒスイの毎週ショートショートnote

……俺はもうだめだ。仕事はクビ、女には逃げられ、財布はカラ。
死のうとして、思い出した。
昔、貯金した口座があったな。あれを引き出して最後の晩餐を味わおう……。

ATMにカードを入れるが金は出ない。人工音声が、
「こちらは『グリム童話ATM』です。新しい童話を払ってください」

そうだった、こいつは特殊なATM。手数料として話が必要という、童話収集者だったグリム兄弟ゆかりの機械だ。

俺は話をひとつ作ったが、ピーっ。
「その話は登録済です」

くそ……いくつ話を作ってもダメだった。
あきらめて家に帰り、眠り、ダメを食らった物語をひとつずつ書き直した。

SNSで公開した。



「……これがそのATM? 僕もやる」
俺と手をつないだ息子は初めてのお小遣いをATMに吸い込ませた。
「ありがとうございます。またのご利用をお待ちしております」

『グリム童話ATM』め! 
今の俺は売れっ子の童話作家だが、いまだにあの金を引き出せていない。
次の新作で勝負だ。

【了】(改行含まず408字)

今週も、たらはかにさんの 毎週ショートショートnoteに参加しています!
お題は「グリム童話ATM」笑!!

へいちゃんはこれ!
3作ありますが、これはもう ほっこり💛


そうそう、大事なことを!
先日ヒスイが書いた『絶対オノマトペ感』が
たらはさんが選ぶ「たらはセレクション」になりましたー!

記事内で

もはや一行目ですらなく、タイトルから一気に掴みますね。どんな感なんだろう?!って思いました。

たらはかに様

という、ありがたいコメントがあり、もう嬉しくてうれしくて♪
こういう、虹色みたいなことがあるから
書いていられるんですね!!

未読のかた、ぜひお読みください!
我ながら、面白いと思います(笑)!


さて、明日は何を書くか決めていませんが、
何か書きます。
理由は
ヒスイが書きたいから(笑)。

また明日、ここでお会いしましょー!!

ヘッダーはUnsplashTimeo Buehrerが撮影


※※!!! もう一つ、嬉しいお知らせが!!
ヒスイのピリカ文庫『三月・晴天、蜂があふれる』が
「すまいるスパイス」で朗読されました!
なんかもー。
すごい(笑)。自分が書いたんじゃないみたい。
ピリカさんのお声で、深いお話になりました。
ありがとうございますーーー!

いっしょに聞ける「大橋ちよさん/「春の魔物」は
なんと いぬいゆうたさんのお声です。



これがまた。
こわいよ……ほんと、異階へ連れていかれる感じがします。

ぜひどうぞ。

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛